SSブログ

2007年夏 つり橋の里キャンプ場にて (3)救出 [キャンプ]

「誰か溺れてる! 助けたってくれぇ~!!」

 必死の叫び声は、吊橋を渡る人の発したものでした。上から下を覗き込んだ瞬間、人が流されているのを発見したのでしょう。

その声を聞いた瞬間、缶ビールを椅子のカップホルダーに刺し込んだボクは、猛然と走り出していました。

IMG_1067.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後になってボクが自分自身を案外冷静だったなと振り返り得たのは、クルマのキーの存在。当時のボクの愛車のキーは赤外線のリモコン式で、濡れるのは当然ヤバイ。走りながらボクは、ズボンのポケットの中にキーが無いことを、手と記憶で確認していました。溺れる人を助けるとなると、少なくとも下半身が濡れることは覚悟する必要がありますからね。

十数秒後、現場到着。 すでに吊橋からの声を聞きつけた人が何人か集まってきていました。そしてその数は増えつつありました。

 周囲の視線に倣って上流を見ると・・・・人が流れて来ています。うつ伏せで、水面に出ているのは背中と後頭部のみ。手足は投げ出している感じ。 あえてストレートに表現すると、ドラマや映画で見る水死体そのものの姿。周囲から悲鳴が上がり、居合わせた子供は顔を引きつらせている・・・・。

 まずは引き上げないと! 急げ!

ボクはすぐに川に飛び込み(幸いそこは深くはなかった)、同じように飛び込んだ男性数人と協力して、とにかくその人を堤の上(グラウンドレベル)に担ぎ上げました。

site.jpg[1].jpg

キャンプ場のHPからお借りした画像。引き上げた地点辺り。

水の冷たさを感じているヒマもなかったなぁ~~必死でしたから。水の冷たさを感じる余裕はありませんでしたが、ボクが持ったその白髪の男性の右足の冷たさは、今でもはっきりとボクの両手に残っています。

 

(つづく)

 

 


nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 8

横G

それから どうした?(byハクション大魔王…解るかな?(^^ゞ)
by 横G (2010-08-29 11:03) 

ジャンキー

レスキュー、ヒロさんGO!!GO!!
by ジャンキー (2010-08-29 12:56) 

おかーさん

意識が飛んでて ある意味 良かったねぇ
水難者を助ける時は 絶対背後から・・・ですよ~
私は 海で しがみつかれて もう少しで 一緒にゴボゴボ
行きそうでした。

でも 浮いて流れていたなら 予断できない状態ですね
ヒロさんが 居て良かった
 
by おかーさん (2010-08-29 20:34) 

ヒロ

皆さま、こんばんは。
昨日、今日と2日続きの田んぼ作業で疲れました。続きは明日以降執筆します。

でも、ホントにある意味意識が無くてよかったです。手足バタバタのパニック状態が一番怖いですから。書いていませんが、ほんの少しだけほっとしたのは事実です。
by ヒロ (2010-08-29 21:55) 

のん

なんか、心温まるお話ですね。

ヒロさんなら、飛び込むのわかります(^^)
救助の人も一緒におぼれてしまうなんて話も聞くので、勇気はいりますが、連携でより確実に救助できたんですね。

by のん (2010-08-29 23:38) 

ヒロ

のんさん、いざあの場に立ってしまうと、濡れるのなんて屁でもなくなります。それはきっと誰だってそうじゃないかな?
周りの人も、「何とかして助けたい!」と思っていたと思いますよ。もう理屈じゃないんです。あとで書きますけど、すごい数のバスタオルやタオルが集まりましたから。持って来てくれた人たちは、タオルが汚れるなんて、おそらく気にもしなかったと思います。少しでも役に立ちたいと、みんな考えたんでしょうねぇ。
当世冷たくなったとはいえ、人間も捨てたものではないです(^^)
by ヒロ (2010-08-30 20:08) 

のん

今日、テレビで、人数が多くなるほど、ひとりずつの責任感が薄れて、人を助けようと思う気持ちが減ってしまうなんていうデーターをテレビで検証してましたが(T_T)
そうですよね!!!
世の中、人間捨てたものではないですね!(^^)!
上記のデーター、完全に間違ってるじゃないですかね~~!
おせっかい気味ののんとしては、↑の川での皆さんの心がうれしいです。
by のん (2010-08-31 01:01) 

ヒロ

のんさん、その薄れる責任感の話、よくわかります。誰でもリスクを負いたくないですからね。
でもあの場では、「引き上げはしたけれど・・・・」という雰囲気が濃厚でした。「次どうすんねん? 誰か指示してくれ!」と誰もが思ったと思います。普通の人はその後の処置なんて知りませんもの。胸骨圧迫だって、見たことはあってもやったことがある人は今でもごく少数だと思います。
ボクはたまたまその3週間前に講習を受けたばかりで、人よりよく知っていただけで、だから自分しかいない、と思ったんです。
あ、このあたりは(4)に書きましたね(^^;)
by ヒロ (2010-08-31 22:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。