SSブログ

伊根の舟屋と国道178号線 [寄り道]

さて、宿のロビーで清算を済ませてコーヒーブレイクをしたあと、当初の予定より約1時間遅れの10時半頃に出発[車(RV)]

走るは丹後半島を周回する国道178号線(以下、“R178”)。ところがこれがなかなかクセ者の道でして・・・・(^^;

これは途中で撮った写真ですが、わかりやすいので使います。ボクの泊まった夕日ヶ浦温泉は、この写真の左側、切れたところにあります。

S-1.丹後半島概念図.jpg

はじめは運転を妻に任せてボクは助手席でカメラを構えていました。S-2.棚田越しの日本海.jpgS-3.車窓から-1.jpg

気持のいい海沿いの道が続きますS-4.車窓から-2.jpgS-5.車窓から-3.jpg

ずっとこんな道が続くのだろうと思いきや、道は山の中へ。小さな岬に道は造らず、海岸線を走るより山の中へ道を求めたようです。岬は切り立った崖が多く、こちらの方がはるかに安上がりでしょうしね。それに、冬場は日本海からの強烈な風が吹きつける地域ですからね。

ただ、センターラインのないカーブの多い道が続きます。運転に自信のない妻は、はやグロッキー気味[ちっ(怒った顔)]

S-6.酷道178号線.jpg

S-7.車窓から-4.jpg

山の中はイマイチなんですが、海が見えると気持ちいいんです。開放感がとくにね[わーい(嬉しい顔)]

 

 

 

 

 

S-8.蒲入-1.jpg

時々、景色のいい場所に小さなパーキングが現れたりします。冒頭の地図はこの左側の画像。

ちなみにこの手前で運転は交替しています。

 

 

 

 

S-9.蒲入-2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

S-10.水きれい.jpg

水が綺麗で、潜って何かを獲っている人もいました。

それにしても、一体どこから下に降りたんだ?[がく~(落胆した顔)]

 

 

 

 

さて、何度も停まりながら走ること約1時間半。お昼の12時頃に目的地のひとつ『道の駅 舟屋の里 伊根』に到着です。

S-11.道の駅 舟屋の里 伊根.jpg

 

 

 

 

 

 

 

ここは全国的に結構有名な地域で、海に面した家屋の一部が舟を格納するようになっている家のことです。NHKの朝の連続テレビ小説「ええにょぼ」の舞台になったことでも知られています(1993年)。

以下、道の駅よりの遠影を。高台にありましたので、見下ろすような画像になっています。デジイチを構えているお姉さんがいらっしゃいましたが、このときはそういうカメラが欲しくなりましたね[カメラ]

S-12.道の駅より-1.jpgS-13.道の駅より-2.jpgS-14.道の駅より-3.jpgS-15.道の駅より-4.jpg

大型化した船はもはや舟屋には格納できず、外に停めざるを得ないということでした。

以下は、下に降りて小さな港(?)から撮ったものです。考えてみれば、人んちの裏庭を撮っているようなものでどうかとは思いましたが、ここはお許しくださいましm(_ _)m

S-16.舟屋近影-1.jpgS-17.舟屋近影-2.jpgS-18.舟屋近影-3.jpg

まー、時間的には普通はここで昼食なのですが(この道の駅には、海の幸を味わえる店が2軒入っています。並んでいる人も)、朝ごはんをたっぷりいただきましたので空腹ではありません。それに、今回はどうしても行ってみたいCafeがありまして[喫茶店]

今からそこに向かいます。あと1時間強くらいかな? 

最後に伊根~天橋立間のR178での2枚。本当にいい天気でした[晴れ] 

次回、今回の旅行を締めくくる舞鶴のCafeでランチです[レストラン]S-19.R178-1.jpgS-20.R178-2.jpg


nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 7

遠霞(とおがすみ)

おぉ~!伊根の舟屋ですね。
だいぶ前になりますが、ここには行ってきました。ちなみに舟屋の部分に泊まれる民宿があって、そこに泊まりました。1家族だけで貸切利用だったので、とっても楽しめました。そしてその宿でいただいたお刺身の美味しかったこと…やっぱり日本海は素晴らしい、そんなことを思い出します。道の駅にはサバのへしこが売ってませんでしたか?あれはちょっとだけで、アテに最高なんで、地元産のを手に入れたいなあぁとずっと思っているのですが…
by 遠霞(とおがすみ) (2011-07-23 09:31) 

船山史家

ブルー&グリーンが目に眩しいです。
湘南とは全然違うなぁ。
by 船山史家 (2011-07-23 13:03) 

ヒロ

遠霞さん
伊根の舟屋に行かれていましたか。世界にここだけ、という景色ですよね。ここも行きたかった場所のひとつだったんです。
サバのへしこ、たしかに売っていました。帰りに寄った高速の西紀SAでも販売していましたね。アテって日本酒? 日本酒はあまり飲まないので・・・・でも、今度行ったときに買いますわ。2年後にまた行くつもりですので。

史家さん
それだけ田舎ってことです(^^) R178って、海と家屋の間に道を通した箇所が多く、津波が来たらひとたまりもないといったふうの道です。それに冬場は雪と風で大変だろうな~と思います。夏場の好天の日はご覧のとおりなんですが。
湘南はもっと建物が多そうなイメージですね。
by ヒロ (2011-07-23 16:26) 

GAYO

ヒロさん、こんにちは~♪

伊根町の舟屋、独特の雰囲気があって素敵ですよね。
私はテレビ小説で初めて存在を知って、行ってみたいと
思ったのに、、、未だに行けてません^^;
でもいつか絶対にナマで見たいです!

それにしても、お天気に恵まれたご旅行が羨ましいです。
うちはこのところ、変なお天気ばっかりで(涙)
by GAYO (2011-07-26 15:46) 

ヒロ

GAYOさん
ボクも伊根の舟屋は何かのテレビで知りました。それ以来、串本のトルコ記念館や植村直己冒険館と並んで行ってみたい場所のひとつだったんです。ナマはやっぱり違いますね。何より、香りがあるんです。もちろん潮の香りですけど。それとセットになって「舟屋」なんだという気がしました。
今回は利用しませんでしたが、海から舟屋を望む遊覧船もあります。もし行かれたら、それに乗ってみるのも一興かと(^^)
by ヒロ (2011-07-26 20:56) 

hidechan

残念ながら舟屋のあたりには立ち寄ったことはないのですが、在阪時、丹後半島 網野の琴引浜や、若狭の高浜へは、毎週のように家族で海に遊びに行っていました。
懐かしいです。
by hidechan (2011-07-28 10:26) 

ヒロ

hidechanさん
こちらにもありがとうございます。
大阪におられたことがおありなんですね。丹後半島によく行かれたということは、おそらく北の方にお住まいだったんですね。ちなみにボクは南河内です。
日本海側は太平洋側と違って海が綺麗なんです。泊まった夕日ヶ浦温泉の前の海もキレイでした。今頃は子供たちの歓声があふれているんでしょうか。
by ヒロ (2011-07-28 22:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。