SSブログ

米作り(その6:水入れ) [米作り-2012年]

こんばんは[夜]

今日もまた早朝から田んぼの作業でした。ずっと曇りで涼しくてよかったのですが、水入れ自体が終わったのは19時を過ぎてからでした。

ウチの田んぼは、定期的に池から放出される水を入れる池の利と言われる水利を使用するのですが、とにかく一番下にあります。先日の新幹線の席に例えると、数字通り1号車から順に水を入れ始めるわけですが、ウチの田んぼは文字通り16号車の15番。水が回ってくるのは最後の最後なのです。

そして今年は例年にない晴天続きで[晴れ]、土はカラカラに乾いている状態。つまり田んぼに水を張るのに例年以上に時間がかかるわけです。乾いた田んぼに一気に水を入れても、土に水が浸み込むのに時間がかかるため、せっかく満タンに水を入れても翌日になると水位が下がっている、というのはザラ。
よって、水は時間をかけて少しずつじっくり入れるのが最上なわけです。

ところが「池の利」の水の出方は一気にドバーっと水が来るため、それができません。
今はともかく、これから暑くなると毎年一番苦労するのはこの田んぼへの水入れなのです

さて、まずは今朝の苗から。先週とあまり変わらなく見えます。今年もうまく育ってくれています。ありがたいことです。
1.今朝の苗(1).jpg

[右斜め下]  こちらはテスト中の直植えの苗。根がしっかり張って、片手では持ち上げられないほどです。2.今朝の苗(直植え).jpg

水を入れる前に、畔シートを入れて止水をしなければなりません。といっても全部ではなく一部だけですが。
はじめのこの状態から・・・・
3.あぜ道サイド.jpg

このように鍬で土を起こします。(上の画像とは向きが違います)
4.鍬で掘る.jpg

そして畔シートを置いて適当に土を戻します
6.畔シート.jpg

そして水を入れたのですが、ようやくウチに水が回ってきたのが15時半。あとはひたすら水が溜まるのを待ちます。
ようやく水を入れ終わった時にはもう辺りは薄暗く、19時を過ぎていました。7.水を入れた.jpg

水を出す箇所から水が漏れていたら土を練って止水の手当をする必要もあり、単に水を入れるだけの簡単な作業のように見えて結構大変なのですよ。

今日のところは水を入れたところで終わり。明日は肥料を散布します。大事な稲のごはんです。

おっと、田んぼの脇の野菜たちもいよいよ収穫の時を迎えました。
まずはキュウリ
8.きゅうり生育中.jpg
9.収穫.jpg

きゅうりは非常に成長の速い野菜で、朝採り頃かな、ちょっと早いかな?と思って夕方に採りに行くともうブクブクに膨らんでしまって、とても食えない[もうやだ~(悲しい顔)] ってことがしょっちゅうな野菜なんです。だからここまで育つともう収穫しておかないと、明日にはぱんぱんになっています。

お次はじゃがいも。男爵です。あまりの晴天続きで水分が少なかったため、収穫量としてはかなり少なめでした[ふらふら]
それでも、普通は捨てる小さなじゃがいも。これを茹でたり蒸したりして塩のみでいただくと、もう絶品なんですよ[るんるん]
ビールが本当に美味しいんです[ビール]
10.ジャガイモを掘った(男爵).jpg

じゃがいもはこの男爵と、キタアカリを作っています。キタアカリを掘るのはあと1週間くらい先かな?

楽しみです[グッド(上向き矢印)]


nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 6

船山史家

あれ?
田んぼの真ん中に首塚がありませんね?(ジョーク:笑)
by 船山史家 (2012-06-02 22:12) 

プースケ

おはようございます(^_^)
実家は以前は農家をしていたので、米作りも手伝っていました♪
育った苗はけっこう重いですよね。苗が育つまでの水やりも大変
でしたが、田んぼへの水入れも順番がまわってくるのが遅くて
待ちくたびれました♪ 家族で田んぼの畦に座りお昼を食べるのは
楽しかったですが(^^ゞ この後もまだまだ大変だと思いますが
作業頑張ってください~☆ じゃが芋も美味しそうですね♪♪
by プースケ (2012-06-03 08:57) 

ポルポ

こんにちは~
田んぼに水を入れるのもコツがあるのですね。また、そのための準備にも畔シートを置いたりという作業もあったりと、ただ入れればいいってものではないのですね。
新幹線での例え、わかり易く楽しいです^^
お水も他の田んぼと共同で利用するというのも知りませんでした。
友人のダンナさまの実家がお米を作ってるという方がいるのですが、毎年決まった時期にはお手伝いに行かなくてはいけないってこぼしてましたが、なるほど、こういった手のかかる作業がいっぱいあるのですね。
それにしても苗の緑がとっても綺麗♪

きゅうりってそんなに成長が早いのですね、もぎたてを水で冷やしてそのままガブリっと、食べてみたい気分です^^

あ、あとタイミングを逃して書き損ねてしまいましたが、↓の記事のラーメンとっても美味しそうですね。残りのスープで鯛茶漬けにして食べるなんて、ありそうでなかった発想!お茶漬け大好きなのでこれは食べてみたいな。
新橋は行く機会もたまにありそうですので、いつか行ってみたいと思います。
by ポルポ (2012-06-03 10:24) 

ヒロ

史家さん
先日は本当にありがとうございました。アップまで少々お待ちのほどを。
首塚はないですが、ミミズやら虫、それと今日はヘビも見かけました。そういやヘビは久しぶりに見ましたね。水路を気持ちよさそうに泳いでいました。

プースケさん
ご経験者でしたか? 仲間が増えたようで嬉しく思います(^^)
さっき肥料をまき終わって、今帰ってきました。来週はいよいよ田植えです。外でいただく昼食はたしかに美味しいですね。つい食べ過ぎてしまいます(^^)

ポルポさん
田んぼの作業は、ウチは基本的な年間予定はすべて決まっています。
6月の第1土曜日に水が出ますので、その1週間後に田植え、そして稲刈りは10月第2土日。天気が良ければさらにその2週間後に脱穀となっています。
そこまで気長に続けていきますので、お付き合い、よろしくお願いいたします♪
「麺処 銀笹」さんはわかりにくい場所にありますので、リンク先の地図をよく見て行ってみてくださいね。
by ヒロ (2012-06-03 13:00) 

のん

おはようございます<m(__)m>

苗ちゃん!
スクスクと育っていますね(*^^)v
もうすぐ大きなベッドにお引っ越し~(^^ゞ

そして、きゅうり&じゃがいも、美味しそうですね!
じゃがいもですが、実家の近所では、男爵とメイクイーンを作っている所が多いのですが、先日那須の産直でキタアカリを売っていて買いましたが、とっても美味しかったです。
小ぶりでしたが、たくさん入っていて100円で、ちょっと農家の方が気の毒になっちゃいました(+o+)
by のん (2012-06-04 10:41) 

ヒロ

のんちゃん
こんばんは。男爵いもは天候不順で水が少なかったのであまり実が入りませんでしたが、キタアカリは先日水をたっぷりやったので期待が大です。
たくさん入っていて100円ですか? ウチは本当に自分の家で食べる分だけですから、とても100円では売れませんね~(^^;

by ヒロ (2012-06-04 20:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。