SSブログ

出穂と枝豆 [野菜たち]

こんばんは。

今年はほとんど触れることのなかった米作りですが、ほぼ順調に進んできています。
とはいえ、実は春先の苗作りに失敗し、うまくいかなかった面もあるのですが、まあ何とか持ち直したかな、という感じ。

[右斜め下] 水路沿いの稲。スズメ除け用の金色銀色のテープが翻っています。今年はいつもの竹竿を立てて糸を通し、このテープを括り付けるやり方を止め、田んぼの周囲を囲うようなやり方に改めました。この方が設置が楽だし、効果がありそうですので。(→実際にスズメが喰うのは田んぼの端部、周囲の箇所が多いのです)
1.実りつつあります.jpg
2.まだ青いけどね.jpg

稲刈りの予定は10月中旬。水は今月下旬までは必要。10月の声を聞けば水を切って稲刈りの備えに入ります。

[右斜め下] こちら、田んぼの脇で育てている枝豆・・・・いわゆる丹波の黒豆です。
今夏の異常な暑さを乗り越え、無事大きく育ってくれました。私も会社のお休み中は毎夕方、水遣りに通いました。
3.こちら枝豆.jpg

育ち過ぎを防ぐため(放っておくと養分が分散してしまい、肝心の実が成らない)、上の方は伐ります。

それにしても、無農薬で育てると葉っぱはこんなふうになってしまいます。枝豆に限らず豆物の葉っぱは甘いらしく、虫の格好のエサになるんですな。虫には悪いですが見つけたら有無を言わさず処分しておりますが、キリがありません。
4.虫の餌食.jpg

今回はやたら緑緑している回になりました[わーい(嬉しい顔)]


nice!(11)  コメント(11)  トラックバック(0) 

nice! 11

コメント 11

Sora

出穂と呼ぶのですか(読み方がわかりませんが)、青い米の実がびっしりと付くものなのですねー。ありがたいこと・・。アップされると、青、青としてきれいですね。

収穫まで、あと1か月余。天候が順調に推移してほしいですね。

緑緑の絵は、いいですよー ♪
by Sora (2013-09-08 11:33) 

船山史家

家に野菜が殆どなくなり(ネギだけ)たった今、八百屋さんへ行って買ってきたトコです。
最近、ヘンテコな天候ですからね。ゲリラ豪雨、水源地はカラッカラ、竜巻まで起きてますからね。何とか今年も無事に収穫してください。
東京は五輪決定で騒いでますが、大丈夫かな~日本。
by 船山史家 (2013-09-08 16:50) 

遠霞(とおがすみ)

お米の収穫まで1ヶ月強といった感じですね。いままでのご苦労が報われる日が近いのですね。
そして枝豆。毎年のことながら、いいなぁこの黒豆の枝豆っ!!と思いながら拝見しています。今年も楽しみですね~~枝豆♪
by 遠霞(とおがすみ) (2013-09-08 22:04) 

ソニックマイヅル

おはようございます。もうすぐ収穫の秋ですね!!^^;
by ソニックマイヅル (2013-09-09 09:32) 

ヒロ

Soraさん
「出穂」は「しゅっすい」と読みます。
稲はこのあと実を作ることに全力集中し、どんどんと太っていきます。そしてまだたっぷりと残っている水を切ると今度は黄色く色が変わっていきます。その後ですね、刈るのは。
その頃にまたレポします。

史家さん
水が無くなると旧役場が姿を現すことで有名な四国の早明浦ダムもいまや満水まで近づいたようで、まあ一安心と言ったところでしょう。ウチの田んぼも週末の雨のおかげで結構水が溜まってくれました。
玄米にするまでまだ気は抜けません。

遠霞さん
枝豆は順調です。稲刈りのときの昼ごはんの際に枝豆が出るのですが、ビールと一緒に飲るのはサイコーですよ♪ しんどいけど。

ソニックマイヅルさん
米作りもそろそろ終盤にさしかかりました。あとは水の管理だけで、やることもそうそうありません。今月末には稲刈りに向けていよいよ水を切ります。
by ヒロ (2013-09-09 22:06) 

おかーさん

お疲れ様です。
もう一息ですね刈り取りまで

こちらの田んぼは 今が刈り取りのピークみたいです
早稲の華越前から コシヒカリに移ってますね
先週はゲリラ豪雨の毎日だったので
やっと晴れ間がでた今日は どの田んぼにもコンバインが
入ってましたよ

稲作は大変です
刈り取り後 おいしいビールで 慰労してくださいね
by おかーさん (2013-09-09 22:18) 

のん

おはようございます。

「しゅっすい」を教えていただいてから、1年でしょうか?
月日が経つのは早いです!

今日、出勤時、職場の近くの稲が、もう穂を垂れ、黄色くなっているのをちょうど見て、秋を感じたところでした。

雲も、秋っぽかったです!

赤と銀の鳥追いテープがキラキラしていました。

そして、丹波の黒豆も、順調で良かったです~(^^)v

うちの方では、今、落花生が、ちょうど茹でで食べられる時期で、初物を食べ過ぎたところです(^O^)
by のん (2013-09-10 08:47) 

ヒロ

おかーさん
さすがに福井は早いですね。
先日話に聞いたそちらの稲刈りの様子は、私の想像を絶するものでした。ウチや近所の農家では想像もつきません。ウチなんざ、未だに刈った稲を渡した木に掛けて天日干しですからね。

のんちゃん
栃木の稲は黄色くなってきましたか。そういう話を聞くと大阪は遅いな~という感じがします。あれは「鳥追いテープ」といいましたっけ? ウチの鳥追いテープは金と銀、ずっと赤黒を使っていましたが、赤黒よりはキラキラ度合が強いです。
by ヒロ (2013-09-10 20:41) 

おかーさん

天日干しだから お米が甘くなるんですよ~♪
手で刈り はさに掛けて干し 手で脱穀
本当に美味しいお米になるはずです

こちらは 一軒あたりの田んぼも多いし 仕方ないのですが
手間暇掛けた作業を 誰もしなくなったから・・・

by おかーさん (2013-09-11 15:19) 

ヒロ

おかーさん
実はコンバインや乾燥機を買うお金がないだけなんですが・・・・(^^;
いつまで米作りをできるかわからないし、ウチと親戚の田んぼの規模じゃ、割りに合わないというのが現状です(笑)
でも、手間をかける分だけ美味しいコメをいただけるていると思うと、苦労も少しはましになっているのかも。

by ヒロ (2013-09-13 20:19) 

ポルポ

ヒロさんこんばんは~
どこの記事へコメントしようかと思ったのですが、過去記事に失礼しますm(__)m
前にちらっとお話したかもなのですが、私も昨年のヒロさんのコメ作りレポを拝見した影響もあって今年は家庭菜園にチャレンジしています^^
色々作ってみたのですが、なかなか難しいですよね~
で、ヒロさんの真似をして枝豆にもチャレンジしたのですが・・・全く育ちませんでした(涙)上の方は伐っちゃうんですね~、来年の参考にさせて頂きます。
来年こそは自分で育てた枝豆とビールで乾杯したいです(^艸^)
by ポルポ (2013-09-15 23:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。