SSブログ

伊勢神宮 【外宮】 [伊勢路へ]

宿を後にした私たち、パールロードに入って、来た道を引き返します。
昨日は賑わっていた道沿いの海鮮バーベキュー(牡蠣の食べ放題がある=2,500円/人くらい?)のお店たちは午前中のことゆえ人もなく、閑散としていました。
いや~、昨日はクルマから見ただけでしたが、どのお店も駐車場はクルマで埋まって賑わっており、しきりに湯気も上がっていました。こりゃあ、次に来たときはゼッタイにこういうお店で牡蠣を食べなアカンな、と妻と二人で話したものです。
食べ放題=2,500円が妥当な価格かどうかはともかく、そうでない場合は1個=200円のようです。
まあ牡蠣にもいろん大きさがあるので、判断に迷う所ですね。

運転しながらでしたので、画像はありません。次回をお待ちください。・・・・2年後になるか3年先になるかわかりませんが[たらーっ(汗)]

さて伊勢神宮です。伊勢神宮には外宮内宮があって、外宮→内宮という順序で回るというしきたりがあります。
ちなみに、「外宮」は「げくう」と読みます。濁りません。「内宮」も「ないぐう」ではなく「ないくう」です。ご存知でした?
恥ずかしながら私は最近まで知りませんでした。情けない・・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

途中で通りかかった和菓子屋さんでお土産を買い込み、外宮の駐車場へ。近づくにつれてクルマの台数が増え始め、到着した時には結構な台数が。でも、案外すんなり停められました。パッと見が月極めの駐車場のように見えたので、一般のクルマも通り過ぎてから「あっ」と気が付くような、そんな感じだったからでしょうか。
場所は
【ココ】(←クリックどうぞ)です。停めた場所までピンポイントで表示しておきます。

[右斜め下] 外宮の案内図。これを見て、私が停めたのは第三駐車場であることがわかりました。
1.外宮域内案内図.jpg

手水舎で手を洗い、うがいをし、外宮へ。
2.大鳥居をくぐって.jpg
3.外宮へ.jpg

人が多いなぁ~[がく~(落胆した顔)] 多少は空いているかと考えて平日に来たのに、何だこの人の多さは・・・・まるでお正月の初詣みたいじゃないか。予想以上でした、本当に。・・・・そして私たちはこの数時間後さらに驚かされるわけですが・・・・(苦笑)

外宮は内宮よりは狭いようで、ちょっと歩いたら旧御正宮に到着です。新しく建てられた御正宮の手前にあたります。
屋根の苔が年輪を感じさせますね。
4.旧ご正殿.jpg
5.もう1枚.jpg

もちろんですが、ここから先は入れません。

さて、遷御された新しい御正宮です。
6.新しいご正殿.jpg
7.もう1枚.jpg

もちろん中に入って参拝してきましたが、あれだけ人が多いと荘厳な雰囲気はなかなか感じられませんでした。
8.奥は撮影禁止.jpg

御正宮の参拝を終えた後、別宮を回ることにしました。
9.別宮へ.jpg

まずは風宮。
10.風宮(別宮).jpg
11.もう1枚.jpg

次は土宮
12.土宮(別宮).jpg
13.もう1枚.jpg

多賀宮は階段を上った先にあります。着くまで15~20分くらいかかりました。
14.石段の上には.jpg
15.多賀宮.jpg
16.もう1枚.jpg
17.さらに1枚.jpg

こちらは遷宮前。御正殿だけではなく、別宮も遷られるんです。
18.こちらは古い方.jpg

お腹減らしに、ちょっと駅まで散策。

外宮前にあった、赤福のお店です。言わずと知れた伊勢の名物、ウチは結局買いませんでしたm(_ _)m
19.外宮前の赤福.jpg

伊勢市駅に向かってぶらぶら歩きます。駐車場は無料ですので時間を気にすることもありません。
(来たときに隣りに停まっていたクルマもそのままでした)

なんか、建てるにあたって市から補助金が出たような建物。高さ制限は間違いなくあるだろうな。
21.こんな建物も.jpg
20.伊勢市駅への参道.jpg

いい天気です[かわいい] 晴れてよかった[わーい(嬉しい顔)]
22.いい天気だ.jpg 

[右斜め下] この旅館はその筋では有名らしいです。山田館(←クリックどうぞ)。残念ながらこの日は休館でした。でも、風情はありますね。
23.有名な山田館.jpg

[右斜め下] ここは刃物屋さん。店名は「菊一文字」。この名前でピン[ひらめき]と来たあなたはそこそこの新撰組好きですね。
「菊一文字」は、新撰組一番隊隊長、沖田総司の差料とされている銘刀の名前です。「菊一文字」は実際には大名でも入手困難とされていた国宝級の銘刀であったため、この話は子母澤寛の伝記によるものとされていますが、それでも私のような一般人が知っていたくらいですから、それはそれでよしとしましょう。ちなみに近藤勇の差料、虎徹も似たような伝説を持っていますな。
24.刃物屋さん.jpg

伊勢市駅はもう目の前。そういえば前日の昼食はこの線路の向こう側でラーメンを食べたものです。
25.突き当りが伊勢市駅.jpg

さてでは内宮に行くとしましょうか。内宮へは【ココ】(←クリックどうぞ)からバスが出ていますが、エライ人で、私たちはクルマで移動しました。 

[ぴかぴか(新しい)]伊勢神宮へ行くには、大阪からも名古屋からも近鉄が圧倒的に便利です[電車]
電車に乗っている時間も2時間程度でしょうか。

そして近鉄はいろんな企画切符を販売しています。私は近鉄の回し者でも何でもありませんが、たとえば「まわりゃんせ」という昔の国鉄の周遊券のような切符。これなんかは上手く使えばかなりお得です。4日間有効で、往復の乗車券、特急券、エリア内の電車、バス、船の乗り放題、観光施設への割引入場券等がついて9,500円。
私たちはクルマで行ったため無縁でしたが、たとえば2泊3日で電車で行ったとしたらこの「まわりゃんせ」を検討したことでしょう。電車でお伊勢参りを考えておられる方は、是非【コチラ】(←クリックどうぞ)をご覧ください。きっと参考になると思いますよ。
他に、伊勢神宮参拝きっぷ】(←クリックどうぞ)
という3日間有効の切符もあります。いずれも期間が決まっていますので、その点は注意が必要ですが、うまく使えばかなり格安で伊勢、鳥羽を回ることができると思います。


nice!(13)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 13

コメント 2

遠霞(とおがすみ)

山田館は見た記憶があります。
外宮は、あまり時間がなくて、ざっと見たという感じでした。遷宮直後の建物はホント真新しくてキレイですね。これは今だけの景観であるような気がします。それにしても人が多いですねぇ~びっくり。
by 遠霞(とおがすみ) (2013-12-16 13:15) 

ヒロ

遠霞さん
山田館をご存知でしたか? さすがですね。
外宮も人が多かったですが、内宮はこんなもんじゃありませんでした。
ま~20年に一度の今年だけという気はしないではありませんが、これまでの最高記録を大幅に上回りそう(1.5倍?)とのことです。
by ヒロ (2013-12-16 21:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。