SSブログ

移動とか吉田うどんとか・・・ [寄り道]

今回は山梨行きの旅館以外の行動についての報告です。写真40枚以上使ってます(笑)

まずは初日の移動から。大阪南部の我が家からは西名阪~名阪国道(R25)~東名阪~伊勢湾岸自動車道~東名高速~新東名高速を使って静岡(新富士IC)に出、そこから北上して山梨を目指しました。

これは名港トリトンと言われる名古屋港を跨ぐ海上斜張橋梁群。私が名古屋支店勤務中に竣工した巨大吊り橋です。画像は白と青ですが、もうひとつ、赤色の橋もあり、その3橋を総称して「名港トリトン」といいます。
あ、「名港」は「めいこう」と読みます。東海3県の住民は名古屋駅のことを「名駅」=「めいえき」といいますが(実際にそういう地名も存在する)、まあ、その港版ですね。

移動-1.jpg
移動-2.jpg

そして、三ヶ日JCTから新東名に接続。みかんで有名な地域ですね[晴れ]
移動-3.jpg

新東名は東名に比べてクルマの量が圧倒的に少ない。ガラガラと言ってもいい。これは間違いなく沿線人口の差でしょう。車線は広く、とても走りやすい道なのにもったいない・・・・というのは、新東名の存在意義を無視した見方らしいです。新東名は東名が災害等でダメになった場合の代替道路。逆もまた真なり。先日の大雪のときは新東名はアウトでしたが、東名は生きていた。どちらかが機能していることが最も重要なのだそうです。閑話休題。

新東名を走行中、こんなトラックを発見。スピッツのローディーですね[車(RV)] こういうトラックが数台あって、コンサートの資材を次のコンサート会場に運ぶのです。コンテナの内部は楽器やスピーカー、大道具がぎっしりと詰め込まれている、と聞いたことがあります。
移動-4.jpg

さてどんどん行きましょう。新東名を新富士ICで降りた後R139を北上、精進湖からR358を経て石和温泉に向かったのですが、その途中、白糸の滝に立ち寄りました。流れ落ちるこの大量の水、川ではなく湧水なんですよ[霧]
白糸の滝と朝霧高原-1.jpg
白糸の滝と朝霧高原-2.jpg

実はこの白糸の滝、私は中学3年生の時に修学旅行で来ているんです。ということは私と小中学校の同級生である妻も来ているはず(本人はまったく記憶にないそうですが)。だから、え~っと・・・[ひらめき]、37年ぶりの白糸の滝訪問でした[わーい(嬉しい顔)]
白糸の滝と朝霧高原-3.jpg

次に立ち寄ったのは、道の駅 朝霧高原。
白糸の滝と朝霧高原-4.jpg

なめこがとっても美味しそうだったんですけど・・・・
白糸の滝と朝霧高原-6.jpg

牛乳を飲みました。(なんや、それ[わーい(嬉しい顔)]
白糸の滝と朝霧高原-5.jpg

はい、時は流れて次は2日日。

チェックアウト後にクルマを宿の駐車場に停めたまま立ち寄ったのはモンデ酒造さん。もちろんワインの醸造元です。場所は【ココ】(←クリックどうぞ)。工場は工事中でした。工場内はお休み中でしたが、試飲はOK。他の観光客さんに交じって・・・・
ワイン工場にて-1.jpg
ワイン工場にて-2.jpg
ワイン工場にて-3.jpg
ワイン工場にて-4.jpg

ウチの奥さんも結構な飲みっぷりで・・・・私? 飲めませんがな[もうやだ~(悲しい顔)] ぶどうジュースでお茶、いやジュースを濁しました。
ワイン工場にて-5.jpg

記念にこのワインを買って帰りました。1,500円だったかな? 結構美味しいワインでしたよ。もう1~2本買っときゃよかったか、と妻と話したくらい。
ワイン-1.jpg
ワイン-2.jpg

石和温泉からはR137(御坂みち)を経て、富士吉田市を目指しました。2泊目のお宿に行くには少々遠回りになるのですが、あえてそちらを目指した理由は、有名な吉田うどんを食べるため。
その途中、こんな巨大な建造物を目撃しました。

移動-5.jpg
移動-6.jpg

私のクルマのカーナビには出ていない。全面が覆われていて道でもなさそう・・・・なんだ、これ?
・・・・[ひらめき] これ、おそらく、とゆーか、間違いなくリニアの実験線
でしょう。いずれ本線に昇格するのでしょうけど。

さてクルマを走らせ、高度を上げていきます。途中にスキー場もありました(カムイ御みさかキー場)。先ほどの画像でもありますとおり、残雪はまだまだ根深トコ
※帰宅後にカムイみさかスキー場のHPを見てみると、謳い文句が「首都圏から約80分!」とありました。そんなトコまで行ってのか、と何か不思議な感じです。

しかし、河口湖は霧に沈み、期待の富士山は望むべくもなく・・・・[もうやだ~(悲しい顔)]
移動-7.jpg

妻は犬の〇〇を蹴飛ばしてしまい・・・・(^^;
移動-8.jpg

そして吉田のうどんのお店に到着です。実はこのHP(→http://yoshidaudonnavi.client.jp/)を参考にかなりお店を検討し、ココにしようと決めた店もあったのですが、ウチのカーナビがそのお店の正しい場所を示してくれず、結局慶山さんでもらったガイドブックに掲載されていたこの店、べんけいさんに決めました。
吉田のうどん-1.jpg
吉田のうどん-2.jpg

頼んだのは、もちろんおすすめNo.1の吉田のうどん。あとから入ってこられたお客さんも2組ありましたが、全員が同じ注文でした。そりゃあ、そうなりますわな。

[右斜め下] このメニュー、ひばりが丘高校のお嬢さんが作られたそうです。画像をそのまま載せるかどうか迷ったのですが、悪いことではないし、そのまま掲載させていただくことにしました。前述のHPの制作者がひばりが丘高校。よほど地元と密着した高校なんでしょうね。立派なことです。ちなみにそのHPも、とてもよくできています。
吉田のうどん-3.jpg

さて吉田のうどんです。器は違いますが、具だくさんの鍋焼きうどんのよう。
うどんを覆い隠すように盛られた具は、豚肉、ほうれん草、キャベツ、ニンジン、わかめ、大きなかき揚げ、そしてネギ。
これだけで満腹になってしまいそうだ(笑)

吉田のうどん-4.jpg

この日の夕食を考えるとちょっとボリュームがあり過ぎだったんですが、出汁は関西に近いあっさりした味で、私たちにはちょうどよかったです。
麺は極太。そしてこれが吉田うどんの最大の特長なのですな[るんるん]

吉田のうどん-5.jpg

うどんは・・・・普段から讃岐系のうどんを食べ慣れている関西人の私には、正直「1回食べたからもういいや」という感じでした。麺がぼそぼそとしていて、コシがないんです。スーパーで売っている太麺のうどんに近い。これが吉田うどんの特長なのであれば、私はもうじゅうぶん。単純に好みの違いなのだから、これはもうどうしようもないです。否定はしません。

[右斜め下] これは黒胡麻と唐辛子と山椒を練った店オリジナルの調味料。見るからに強烈そうな予感がしましたので、最後の方で少しだけ投入。・・・・予想通り強烈でした。一番効いていたのは山椒。口中にぶわ~っと山椒の香りが立ち上がり、これは大量に入れるものではないと思いました。味変にはいいですが、入れ過ぎるととんでもないことになりかねないので、十分注意が必要です、間違いなく。
吉田のうどん-6.jpg

[右斜め下] そして、こんな道(これでも国道)を通過してこの日のお宿に到着。それは次回に紹介します。もう大半の方はお分かりだと思います。5年ぶりの再訪宿。行きたくて行きたくてたまらなくて、そしてようやく実現した再訪宿[るんるん]
移動-9.jpg

それは次回に報告するとして、では、最終3日目の移動について。
しばらくR52を下って新清水ICから新東名に乗り、さっそく立寄ったのが清水PA。とゆーか、NEOPASA清水
と言います。このPAからは富士山が見えるらしいのですが・・・・結局3日間、裾野すらうかがえませんでした[もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)]

清水PA-9.jpg
清水PA-1.jpg

静岡という土地柄か、バイクが展示されていました。 ん? でもKAWASAKIはたしか明石じゃなかったか?(昔、営業で行ったことが・・・・)
清水PA-2.jpg
清水PA-3.jpg

クルマまで展示されていました。
清水PA-4.jpg
清水PA-5.jpg

店内で焼いているパン屋さんも。パン好きの妻はここでパンを購入。
清水PA-6.jpg
清水PA-8.jpg

さすが地元、こんなパンもありました。
清水PA-7.jpg

クルマは西に向けて順調に走行。最後の休憩所としてクルマを停めたのは、かつて住んでいた愛知県弥富市に隣接する伊勢湾岸自動車道、湾岸長島PA。巨大なジェットコースターを擁する遊園地の脇にあります。そしてそこには足湯がありました。
移動-10.jpg
移動-11.jpg
移動-12.jpg
移動-13.jpg

黒い湯の華も浮いていました。わかりますかね~?
移動-14.jpg

さ、次回は2泊目の宿です。・・・・やっぱりよかったです[グッド(上向き矢印)] 期待は裏切られることなく、さらに好きになりました。


nice!(10)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 5

furu

大移動お疲れ様でございました。
白糸の滝 私も昔行きました。
うどんは 好みですから ね。 大丈夫です。
by furu (2014-04-09 20:44) 

さうざんバー

おぉ~名港トリトン♪良いお天気で、綺麗に見えましたね~(^^)夜景も綺麗ですよ~♪おすすめです(^^)v
by さうざんバー (2014-04-09 20:58) 

ヒロ

furuさん
白糸の滝、懐かしかったです。ちょっと小さくなったのか、と感じましたが、それはこちらが中学生のときより大きくなったということでしょう(笑)
うどんは、おっしゃる通り。単純に好みの問題ですから、仕方のないことですね。

さうざんバーさん
そうか、名港トリトンは地元でしたね♪
この大きな斜張橋は私が弥冨に住んでいた時に竣工したものですが、大阪に住む今は、クルマで行くときの関東への橋頭保になっています。
by ヒロ (2014-04-09 21:09) 

遠霞(とおがすみ)

吉田うどんはいつか食べてみたいなぁと思っていたのですが、そんな感じでしたか? お店によって異なるのか、それとも共通してそんな感じなのか、知りたいところですね。やっぱり1度は食べてみて判断しないとならないですね。今後の大きな課題です。
富士山はパンやらクッキーやら、いろいろと応用がきく形のようで、いろんなものになってますね。あんまり食べたことはないですが。
長島の足湯いいなぁ~なかなか。このあたりの温泉はほとんど縁がないので、行ってみたいですよ。ウチはもっぱら東北ですからね…
by 遠霞(とおがすみ) (2014-04-11 13:14) 

ヒロ

遠霞さん
きちんと調べたわけではありませんが、「吉田うどん」を名乗るからにはいくつかの規制があって、麺もああいうタイプを使う必要があったと思います。残念ながら関西人の私には合わないタイプの麺ではありました。
長島はかつて住んでいた弥冨に隣接する町で、いつでも行けるという気安さから、7年住んでいながら行ったのは一度だけでした。しかも有名なジャンボプールのみ。ま、こんなもんですね(苦笑)
by ヒロ (2014-04-12 00:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。