SSブログ

(その4) 三朝温泉 旬彩の宿 いわゆ(料理編) [2015年冬 山陰家族旅行]

食事は1階の個室でした。かつては客室として使用していたであろう、多少古さを感じさせるお部屋。
時間は選べましたが、昼食が遅かったため最もスタートの遅い19時(?)からにしました。

入室したらはじめに準備されていたもの。
1.開湯850年記念の会席?.jpg

お品書きがなかったため、料理の名前はメモしておきましたので間違いはないと思います。
まずは前菜。

2.前菜.jpg

蓋付の容器の中はタコわさ。あとは、すみません、そこまで聞いておりません・・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
3.左はタコわさ.jpg

サーモンのミルフィーユ仕立て
4.サーモンのミルフィーユ仕立て.jpg

山芋やトマト、グレープフルーツ、レタス、カイワレ等がサーモンにはサンドされていました。
5.山芋やトマト、グレープフルーツも.jpg

そしてこれがサービス(850年祭プランのプラス料理)の海老塩焼き。冷めてしまっていたのが残念[もうやだ~(悲しい顔)] 
食事のスタートが一番早い18時だったら焼きたてだったかも、です。冷めててもじゅうぶん美味しかったけど(^^;

6.海老の塩焼.jpg

次は焼き物
7.焼物(牛肉).jpg

お肉の上の黄色のわさわさは、サツマイモを糸状にして揚げたものとのことでした。お肉には衣があり、独特な味わい。一度揚げていたものと思われました。
8.上のワサワサはサツマイモを揚げたもの.jpg
9.牛肉には衣あり.jpg

ココで妻は地元のワイン(北條ワイン)を所望。大人しく360mℓです。
10.妻の北條ワイン.jpg

鰆の西京焼き椀物。鰆は、これはご飯に合う、と考え最後まで取っておきましたよ[かわいい]
11.鰆の西京焼と椀物.jpg

椀は、蓋を開けると・・・・
12.蓋を開けると.jpg

蓮根と海老の饅頭、酢橘(スダチ)の輪切り添え。上に乗っているのは大根の薄切り。
これ、酢橘の爽やかさが蓮根と海老の饅頭のやわらかな甘さと相まって、うまうま~
[るんるん]
13.レンコンと海老の饅頭withすだちの輪切り.jpg

美味しい料理に舌鼓を打っていると、紅葉をあしらったお造りの到着。
14.お刺身(紅葉をあしらってある).jpg

お、美味しそう・・・・そういえば三朝温泉は山の中の温泉地とはいえ、海が近いのです。
15.五種盛りでした.jpg

コリッコリのサザエが含まれた五種盛りでした。
16.小ぶりながらもサザエ付き.jpg

小粋なコースター
17.小粋なコースター(ほど分厚くはなかったが).jpg

もうひとつの椀物は・・・・
18.もうひとつの椀物は.jpg

かちん蒸しという鳥取の郷土料理
19.かちん蒸し(鳥取の名物らしい).jpg

黒胡麻の入った薄めのお餅のほか、鶏肉、舞茸、豆腐、エノキなどが入った煮物。これも美味でした。郷土料理ってハズレがありませんもんね。美味しかったです、ホント。とても優しいお味でした。
20.餅のほか、鶏肉、豆腐、エノキ、舞茸など.jpg

さきほどの鰆の西京焼。ご飯のおかず用に残しておいたのは大正解でした。さすがオレ(笑)
21.ごはんのおかずようの西京焼き.jpg

お味噌汁にご飯は地元産のお米。
22.お味噌汁.jpg

デザートは抹茶のムース苺添え。最近甘いものが苦手な私ですが、残さずいただきました。
23.デザートは抹茶のムース苺添え.jpg

朝食です。場所は前日の夜と同じ部屋。

こりゃまた朝から食の進みそうなおかずが並びますな~[わーい(嬉しい顔)]
24.朝食.jpg

左の小鍋の正体は湯豆腐
25.湯豆腐.jpg

ひじきの煮物に
26.ひじきの煮物.jpg

しじみの佃煮がウマイ
27.しじみの佃煮が美味.jpg

味噌汁はもちろんしじみ汁(沈んでいて見えないけれど)
28.もちろんしじみ汁.jpg

予想通り朝から3杯飯でした。朝からお風呂に入って空腹でしたし、何より朝から和食の朝食のフルコースはこういう時にしか食べられないので、ついつい食べてしまいます。これは宿命だな(笑)

これでひとり1万円は本当にリーズナブルで、本当にいいの?という感じでした。
お湯もよかったし館内も清潔で、満足度が高かったです。
それに働いている人達が皆さん朴訥な感じで、廊下ですれ違っても会釈をしてくれますし(当たり前?)、とても好感が持てました。
三朝温泉の中では最も小さな旅館のひとつですが、相応の満足はじゅうぶん得られると思います。

旬彩の宿 いわゆ


nice!(14)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 14

コメント 2

船山史家

ボリュームのある夕餉ですねぇ。
お肉の後でお造りが出されるのもオドロキです。
この辺りのしじみってデカくなかったですか?
by 船山史家 (2016-01-17 06:12) 

ヒロ

史家さん
「真田丸」ネタ、楽しく読ませていただいております。「真田太平記」のファンである私は、とにかくその差を観ているだけでもおもしろい♪ まず「信繁」という本名でやっているところがいいですね(でも、私の周囲は全員「幸村」だと思い込んでいて、違うことを教えてあげるとみんな驚いていました)。
さて料理は一見ボリューム満点に見えますが、小食の妻や娘でさえペロリといってましたから、案外適量だったのかも。その点、私はご飯のおかわりで対応しました。

by ヒロ (2016-01-17 19:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。