SSブログ

マイルドな味噌、らーめん春友流 [ラーメン]

ここは奈良市の三条通りの西の方。
東へまっすぐ行けば、世界遺産の春日大社に至り、逆方向の西へ向かえば阪奈道路を経て大阪に辿り着く、東西をつなぐ街道の要衝ともいえる地点。そんなビルの一角にらーめん春友流さんはあります。
詳しい場所は【コチラ】(←クリックどうぞ)  

以前は煮干系ラーメンのひのき屋さんがありました。私は2度ほど行っていますが、店はよく覚えているものの、味の記憶はさほど鮮明ではありません。まだあまり煮干系に興味のない時期の訪問でしたし。

ところで春友流さん、以前は横浜市西区にお店があったとのこと。調べてみると、住所は「横浜市西区戸部本町38-7」となっていました。(船山史家さん、ご存知ですか?)

何せ横浜→奈良への移転ですから、かなりの遠距離。常連さんが動ける距離では当然なく、結構な冒険であったろうと思います。ちなみに奈良はご主人の奥さまの故郷とのことです。
今回はラーメン部の久々の活動となり、ブラックホールの胃袋を持つK君の真紅の新車でお店に向かいました[車(セダン)]

外観。
1.外観.jpg

こちらはお店イチオシの味噌らーめんの紹介。普段味噌らーめんは滅多に食べない私ですが、ここでは味噌しか頭にありませんでした。お店に入ってすぐ左の券売機で「味噌らーめん」、「大盛り」、「ぜんぶのせ」をポチッ[exclamation]
790円+100円+200円で計1,090円と大台突破です。ちなみにK君はこれに小ライスを喰ってます。
2.ほぼ専門店.jpg

テーブル調味料。右端の小さな壺はおろしにんにく。私は最後の方でちょびっと投入して味変を楽しんだつもりですが、ちょっとタイミングが遅かったです・・・・。
3.テーブル調味料(右はにんにく).jpg

私たちを追い越すように急ぎ足で入ったサラリーマン風の若者(←コイツ、明らかに私たちを意識してましたね。絶対に先に入ってやるという意識が全身からみなぎっていました)の分を先に作ったので私たちのラーメンは明らかにタイミングが遅れましたが、まあ着丼。
4.大盛・全部乗せ.jpg

肝心のスープはどうか。まずは一口。これはかなりマイルドですな~。私はこの味は好きです。味噌らーめんを食べたくなったらココ、というくらいには好きな味(自宅からは遠いですが)。あの田所商店よりはこっちのほうが好きだな[黒ハート] 田所商店のスープがかなり美味いのは十分認めますが、どうしてもあの無理矢理なご当地感が好きになれない私。

さて、味噌というと若干辛めな要素があるのですが、スープの色からも想像がつくように、辛さは全くというほど感じられません。実にマイルド。もっとも、メニューに「辛い味噌らーめん」があったので、辛いのが好きな人はそちらをどうぞ、ということなのでしょう。

ぜんぶのせの内容は、レアチャーシュー1枚、煮玉子1/2、きくらげ、モヤシ、玉ねぎ、カイワレがそれぞれ増量されたもの。これで+200円は明らかにお得です。でも量的なことを言えば私にはちょっと多かった。麺大盛は要らんかったかな~(^^; 
厚みのあるレアチャーシューは美味かった。肉を喰らっているという感覚でした。尚、チャーシューにかかっている(乗っている)のは一味唐辛子とショウガですが、スープに溶かせると一味唐辛子の味はほぼ感じられず、生姜の香りがほのかに残る程度でした。
5.肉の旨みのレアチャーシュー.jpg
6.厚みもあります.jpg

煮玉子はスープで温まったのを最後の方でパクリ。隣りのミンチ肉も味噌らーめんらしい。
9.味玉とミンチ肉.jpg

カイワレは爽やかさを演出し、
8.カイワレも.jpg

きくらげは独特の歯応えを(中国産ならちょっと引くけど・・・・[ふらふら])、
7.たっぷりキクラゲ.jpg

チャーシューやカイワレに隠れていたのがモヤシと玉ねぎ。シャキシャキした歯応えが柔らかな麺と相まっていい感じです。
10.隠れていたモヤシ.jpg

着丼した際にはトッピングに隠れてその姿が見えない麺ですが、トッピングが比較的冷めているのに対し、かなりの熱々でした。ちょっとびっくりしたくらいには熱かった。おかげでトッピング類をスープで温めても、最後の方まで熱めのスープを楽しむことができました。これはいいことですね。
11.直送の麺.jpg

ちなみに麺は札幌の西山製麺の高加水麺。
12.西山製麺ですね.jpg

なかなか伸びにくいのが特徴で、最後の方までシコシコした食感が楽しめましたよ。ただし、味噌ラーメンによくある縮れ太麺ではなく、地方性でしょうか、やや細めの麺でした。
なかなかに美味しい味噌らーめんでした。奈良に限らず大阪にも美味しい味噌らーめんのお店は多くありませんが、ここはかなりの“当たり”だと私は思います。

nice!(8)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。