SSブログ
あいさつ ご連絡 ご報告 ブログトップ
前の30件 | -

イチロー選手の引退と“何して遊ぼ?”Ⅱへの移行のお知らせ [あいさつ ご連絡 ご報告]

イチロー選手が引退しました。
一昨日、平成31年3月21日は、私は完全にイチローデーでした。地上波の実況中継を見て、そちらの放送が終われば次はBSの日テレ(サブチャンネルの142ch)に移行して見続けました。ひたすら見続けました。そして流れるテロップ、「イチロー引退発表」の文字。いつか来ることは分かっていただんだけど、ついにこの日が来てしまったんだという喪失感。

そして試合終了、マリナーズが東京での開幕ゲームを連勝で飾り、みんなのリスペクトでイチローを称えて。
その後のまるでカーテンコールのような場内一周。群がるカメラマンが邪魔で、イチロー選手の「見えないでしょ」という声が音声に入ったり・・・・。
そして23:56くらいから始まった記者会見。私は会見が終わった1:20まで見続けました。なかなか趣きの深い会見でした。心に残る言葉もたくさんありました。翌22日のニュース番組では当然会見のダイジェストしか放送されませんでしたが、最初から最後までそれを見続けた私は放送される言葉の前後も当然見聞しているわけで、あ~、あの件(くだり)はカットしてるんだ、などと思いながらニュースを見ました。
誰がどういっても、不世出の大打者ですよ、イチロー選手は。日本プロ野球史上、いや世界の野球史上、最高最大の偉大な選手でしょう。
こんな選手とともに時代を生きることができて幸せだなと思います。かなり大袈裟ですが。このような選手、おそらくもう二度と出て来ないだろうな。
月並みですが、本当に心からありがとうと言いたいです。

あと、シアトルマリナーズもよくぞこんな場を設けてくださいました。イチロー選手本人も言っていましたが、あの成績では普通ならメジャーの試合に出るどころか、契約すらままならなかった筈。それが2試合続けて先発出場なのですから、私たちは本当にマリナーズに感謝しなければなりません。球団としての選手へのリスペクトがあってこそですが、このマリナーズの英断はあまり指摘されないことですが、ここは素直にお礼を言いたいと思います。

さて、イチロー選手の引退とほぼ時を同じくして“何して遊ぼ?”を終え、もうすでにスタートしておりますが、完全にⅡに移行します。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

https://nanishiteasobo-2.blog.so-net.ne.jp/

【”何して遊ぼ?”Ⅱ開始のお知らせ】 [あいさつ ご連絡 ご報告]

こんにちは。

私のブログ“何して遊ぼ?”も開始から8年がたち、ようやく容量が1GBに近づいてきました。同じ頃にブログを始めた船山史家さんはもう「Ⅲ」にまで到達し、もうすぐ「Ⅳ」に突入しようかという所まできているというのに(←私のあてずっぽうwww)、やっとです。

ただ1GBまではあと少し余裕があります。

実は11月に九州へ3泊4日の旅行に行ってきまして、おそらくは長編になるであろうその旅を紹介するには、その余裕分では容量が完全に不足、尻切れトンボになってしまうことが予見されました。

そこで。
現在のこのブログは容量一杯の1GBになるまで継続し、それと並行して新たに“何して遊ぼ?”Ⅱ」を立ち上げることにしました。

容量を残して途中で終わり、「Ⅱ」に移行しても何の痛痒もないと言えばないのですが、どうも「残す」という行為が気に入らない。「出されたものは残さずに」がモットーの私にはしっくりきません。「もったいない」という意識が立って、寝覚めが悪い。これはもはや性格的なものとしか言いようがありません。

で、考えた結果が前述の通り現在のこのブログと「Ⅱ」を並行して進めようというもの。今回の九州旅行以外の記事はこのまま存続し、「Ⅱ」で九州旅行をまとめて記事にします。
こちらは昨年のアイルランド以来の長編になります。

皆さま方には大変ご面倒をおかけしますが、よろしくお付き合いのほどをお願いいたします。
尚、「Ⅱ」のURLは以下の通りです。

https://nanishiteasobo-2.blog.so-net.ne.jp/

nice!(5)  コメント(2) 

台風21号の惨禍~我が家の田んぼは~ [あいさつ ご連絡 ご報告]

こんにちは。
先日よりトップニュースとなっていますので、皆さまよくご存知かとお思いますが、大型の強い台風21号が大阪西部を通過しました。
各地での甚大な被害が次々と出てきていますが、最も大きな被害は関西国際空港の冠水と、連絡橋に激突したタンカーの件でしょう。
連絡橋が元通りに戻るまでにはかなりの時間を要するものと思われます。

翻って我が家の被害ですが、ウチ自体は被害はありませんでした。
ただし、築年数の古い我が実家はタダではすみませんでした。
そして田んぼも。

実家は、
1.瓦が数枚飛ばされ、
2.物干し台の屋根(トタン)が木端微塵に破壊、散乱
田んぼは、幸いなことにまだ穂がふくらみ切っていない段階でしたので倒伏はせずに済みました。

しかし、
1.隣りのお店の壁(パネル)が飛ばされてウチの田んぼに落下し、稲をなぎ倒す
2.田んぼに落下した壁プレート.jpg
3.これも.jpg

2.置かれていた産廃用の小コンテナも田んぼに落下。落ちたプレートは水の流れを阻害し、
 (どうやって飛ばされたか不明)
4.飛んできたコンテナと水路をせき止める壁プレート.jpg

3.農機具や肥料を入れている小屋の瓦が落下
6.小屋の瓦が落下.jpg

4.扉が風圧で吹っ飛ばされ、小屋内に雨水が吹き込んで内部が水浸し
7.小屋の扉.jpg

5.大事に育ててきた枝豆が折れた上に、実になるべき花がぐちゃぐちゃに。
 この枝豆、結構ファンがいてくれて、期待している人も多かったのに、今年はどれだけ採れることか・・・・[もうやだ~(悲しい顔)]
1.枝豆がボロボロ.jpg


さらに、近所の電柱が根元から折れて、近くの田んぼに電線が垂れ下がっていました。関西電力や警察が十数人来て対策を検討していました。

今週末は修繕です。一緒に田んぼをやっている親戚の家屋も被害を受けましたので、そちらのお手伝いも含めて。
まあ、とりあえず今日はホームセンターに補修用のコーキング材を買いに行ってきました。

昨夕、空に架かった二重の虹だけが救いだったような。
5.二重の虹.jpg

nice!(10)  コメント(8) 

大阪府富田林市の容疑者逃走事件 [あいさつ ご連絡 ご報告]

皆さま、こんにちは。大変ご無沙汰しておりました。
気が付けば前回投稿からもう1か月、なんかあっという間に時は過ぎ去る感じです。
この間、連日「命にかかわる暑さ」が続き、今年の私は完全に暑さにやられてぐったりの毎日、so-netの絵文字「[ふらふら]」がピッタリの日々をどうにか過ごしていました。

会社で毎日パソコンを使うので家に帰ってまで開く気になれず、自分のブログも放置状態。

そんな中、私の住むここ南河内でとんでもない事件が起こりました。
ここ2~3日のワイドショーでは、あの、歴史に生まれた歴史の男、“カリスマ・山根”を押しのけてトップニュースで報道されていますが、容疑者が面会室のアクリル板を突破して逃走したという事件。

報道されているので必要はないかもしれませんが、付近の地図を載せます。①が富田林署。
S-富田林署.jpg

この地図の中に、私の実家、田んぼ、現在の住居、出身小中高校がすべて含まれています。まさしく生活圏内と言っていい。もちろん富田林署の場所もよーく知っています。

この犯人、出身は松原とのこと。上の地図では上方、左寄りにその地名があります。で、留置されていたのがこの富田林署となると、地理勘、土地勘はこの辺りに集中していると思われます。よその地域、他府県に逃げたとは言い難い。なかなか知らない土地に行こうとは考えないでしょう。

つまり、この辺りに潜伏している可能性が非常に高いと言えるわけです。正直、高齢化に伴い空き家になっている家はいっぱいあります。少し前に愛媛で逃走したヤツがいましたが、彼も空き家(の屋根裏)に潜伏していたんでしょう? こいつがそれを知っていたかどうかはわかりませんが、 こいつがその真似をしている可能性は低くないと思っています。

今日の昼間、用事があってクルマで家を出てこの羽曳野、富田林界隈を走ったのですが、パトカー、白バイ、白黒スクーターが、ひっきりなしに走っていました。冗談抜きで、1台のパトカーを見かけたら、その5分後にはまた違う場所で違うパトカーを見る、とういうふうな具合に。

一警察の怠慢(?)のせいで、使わなくてもいい税金がまた投入されています。警察の署長は更迭決定ですが、それだけでは済まないでしょうね~。何より、警察にかける信頼がまた損なわれた[もうやだ~(悲しい顔)]。大多数の警察職員さんは頑張っておられるのに、こういった不祥事一発で台無しになってしまう。
今回の不祥事では、府警本部長辺りのクビが飛ぶかもしれません。

大阪府警は3,000人体制で容疑者を追いかけているとのことですが、庶民は本当に不安がっています。私や妻の母も、自分に火の粉が降りかかることはないだろうと言いながら、「万にひとつ」ということもあり、やはり不安なようです。

本当に早く捕まってくれることを願ってやみません。


※この地図でちょっと驚いたこと。
「古市駅」の上に『応神天皇陵』が記載されています・・・・。『仲哀天皇陵』や『仲津姫陵』も。
このスケールの地図に載ってくる古墳って・・・・やっぱスゲーわ[がく~(落胆した顔)]

nice!(10)  コメント(9) 

大阪北部地震 [あいさつ ご連絡 ご報告]

今朝7:58、大阪で大きな地震がありました。

発生時私はバスの中にいたためまったく揺れに気が付かず、一斉に鳴り出した緊急地震速報の音で
「なんや!?」
と気が付いたくらい。会社に到着して話を聞くと相当な横揺れだったそうです。奈良県北部にして皆がびびるほどの揺れ、震源地に近い地域は如何ばかりだったでしょう[もうやだ~(悲しい顔)]

私が住んでいるのは大阪南東部の南河内。同じ大阪とはいえ今回の地震の震源地とは離れており、連絡が取れた妻とのLINEによると、我が家の被害はアイルランドで買った陶製の人形がこけたくらいで(割れてません)、皆無と言っていいです。

[右斜め下] こけたのはこれ。

33.聖フィンバー大聖堂でのお買い物.jpg

しかし、震源地に近い北部大阪はそういうわけにはいきません。交通がほぼ完全にストップしたため駅やバス停、タクシー乗り場には人があふれ、パニックだったようです。

私にメール等をくれてご心配いただいた方々、どうもありがとうございます。
電車については、私の通勤ルートではJRはアウトだったものの、流石は“関西最強路線の異名を持つ近鉄南大阪線、地震後わずか30分で運行を再開し、今回も関西最強説をしっかり裏付けてくれました(笑)。遠回りにはなりますが、近鉄経由で帰ることで帰宅難民にならずに済みそうです。もちろんJRが動けばそれに越したことはありませんが、望み薄ですから。余計なお金と時間はかかりますが、帰れるだけマシです。 

それにしてもスゴイ[exclamation×2] 
一時流れた午前中のニュース曰く
『全線(近鉄南大阪線を除く)運転見合わせ』。

わかります? 
(近鉄南大阪線を除く)
ですよ・・・・・。どんだけ強いねん[パンチ] (・・・・危機管理は大丈夫なのか?という問題はありますが、ここでは置いときます)
阪神・淡路大震災のときも動いていましたからね。もっともあのときは、その先の交通機関が全滅だったので結局身動きとれませんでしたが。
(13:45記)

JR西日本、ダメです。
やはりダメです。
予想通りダメです。
まったく頼りにならん[爆弾] まあ、福知山線脱線事故以来、JRはかなり臆病になっているとも言えるので、一概に責めることはできませんがね。
こればかりは仕方ない。
これで遠回り決定。
(16:30記)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先ほど無事家に帰り着きました。妻も帰宅していました。まずはホッ[わーい(嬉しい顔)]

ニュースを見ると、歩いて帰宅する人が列を成しています。電車で帰ることができた私はかなりなラッキー組。ありがたいことです。感謝。

ご心配いただいた皆さま、どうもありがとうございますm(_ _)m
ヒロは無事でございます。ちなみにJR大和路線はまだ動いていません(^^;

nice!(10)  コメント(13) 

冬眠から目覚めました [あいさつ ご連絡 ご報告]

皆さま
大変ご無沙汰をしてしまいました。
もうすぐ4月というのに、今年初めての記事です。
かつてこんなに長くお休みしたことはありませんでしたね。

今、ようやく冬眠から目覚めたような、そんな感じです。

何せ6年前に心不全の既往歴があるだけに、交流のある方からは
「生きているのか?」
とのメールを頂戴したりしましたが、まあ身体の方は支障もなく元気な方です。

病のせいもあって6年前に75kgあった体重は入院中に8kg減り、その後の食事自重(“食事制限”ではありません)とごくごく軽い運動のおかげで、現在は62kg台まで落ちました。2リットルのペットボトル6本半、1ケース超の減量です。
正月の暴飲暴食で65kgまで増えた体重も時が経つにつれて徐々に減少し、現在は上記通り62~63kgで安定しています。ようやく「食べてもそんなに太らない」体質になってきたようです。
もちろんこれを過信してはいけないのは十分に承知していますので、注意はしています。
ちなみに身長は171cmなので、現在の体重はほぼほぼ適正値だと思われます。

さて、ブログです。
こんなに長くお休みをしてしまったのは、どう考えても昨年後半の番外編含めて21編を数えたアイルランドの旅が大きい。
正直、あれですごく『燃え尽きた感』がありました。その後何篇か書きましたが、なんか付け足しみたいな感じでどことなく気が抜けていました。

そして1月・・・・もうダメでしたね。PCを開き、いつものネット友たちの記事を読み、「nice!」をクリックしたりはするものの、自分のブログに記事を書く気力はどうしても湧いてきませんでした。
そもそも、家庭の事情であんまり遊んでいなかった、というのも実はあるのですが。

気力のなさは、こんなところにも表れていました。
実は1月に野沢温泉にスキーに行ったのですが、なんとデジカメを忘れていくという、ブロガーにあるまじき驚天動地の大失態[もうやだ~(悲しい顔)] 大寒波の襲来でスキーどころではないかも、という当時の状況もありましたが、こりゃアカンわ、とある意味納得でした。
松本の美味しいラーメン、マイナス12℃での極寒スキー(オリンピックのあった平昌くらい?)、クルマの上に降り積もった1mオーバーの積雪、泊まった民宿の怒涛の夕食おかずラッシュ、大湯でのオーストラリア人との交流、ダンカミさんご推奨のイタリアン(旧木島村)、通りすがりに見つけて買った工場隣接の野沢菜の漬物、道の駅で購入したリンゴや地元のきのこ類、長野駅近くのお店の美味しい料理と絶品鍋、定番の赤味噌購入、そして春日井の好来系ラーメン・・・・。こうやって挙げればネタはいっぱいあったのですが、すべてパーですな(苦笑)

そして今。
少しだけ気力が湧いてきました。遊ぶ目途も立ってきました。
以前のようなペースに戻るのはもう難しいとは思いますが、これからはタイトル通り遊んだ記録を中心にマイペースで続けて行こうかと思います。更新のペースは確実に遅くなりますが、よろしければまた遊びにお越しください。

よろしくお願いします。

ヒロ

とある桜.jpg

nice!(6)  コメント(2) 

今年ももうすぐ [あいさつ ご連絡 ご報告]

今年もあと3時間ほどで終わります。
2017年は私にとって一生忘れられない1年になりました。

その最たるものがアイルラドへの旅行だったわけですが、まあ他にもいろいろありました。

さて来年はいかなる年になるでしょうか。
来る年は穏やかな年になってほしいものですが、そうは問屋が卸さないんでしょうね。(いきなりですが)世界情勢も混沌として久しいです。これがかんたんに治まるわけがない。

来年もよろしくお願いいたします。

※今日の午前、NHKのBSで放送された『七人の侍』を観ました。やっぱり凄い映画です。何度も観ても新しい発見がある。不動の日本映画No.1[exclamation×2]です。

nice!(12)  コメント(4) 

しばらくお休みします [あいさつ ご連絡 ご報告]

こんばんは。
台風5号は、先ほどほとんど私の頭上を通過していきました。現在の南大阪は、大雨・洪水・暴風警報が発令されており、我が家の窓外では雨が地面に叩き付けられる音が唸りを上げています。1時間ほど前には雷も鳴りました。
台風が直撃コースをたどっているとの報道に接した会社は、さすがに13時頃には帰社勧告を出しました。そのおかげでまだ電車が動いているうちに家に辿り着けた私は、先日深夜に放送された「ひよっこ 1週間」を観ていました。
(現在私は「ひよっこ」に、「あまちゃん」以来のどハマりをしています。あの朝ドラは本当に、いい[exclamation×2] もちろん土曜日以外はリアルタイムで見られない私はもっぱら録画専門ですが、毎日帰宅後に癒されています。見始めたのは放送開始後2か月ほどが経ってからですが、本当にいいです、あのドラマは・・・・。これからの展開が楽しみです[るんるん]
ひよっこ.jpg
(NHKさんのHPよりお借りしました。この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました)

さて本題。
誠に申し訳ないのですが、ブログをしばらく、と言っても今月末程度までですが、お休みさせていただきます。
理由は・・・・おいおいこのブログで報告させていただくつもりです。何れにせよ私にとって、ほとんど何もかもが初めての体験になることとは間違いがありません。

よろしくお願いいたします。

ヒロ

nice!(10)  コメント(0) 

新年ご挨拶 [あいさつ ご連絡 ご報告]

あけましておめでとうございます。

昨年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。

今年もラーメンに温泉、スキーなどしっかりと遊びたいと思っています。もちろん遊ぶためには働かなきゃなりませんが(^^;

平成29年の初ラーメン。今日行ってきました。麺人 ばろむ庵さんは元旦から営業されています。本当はその日に行きたいのですが、元旦は私の実家、2日は妻の実家に行くのが我が家の鉄板の正月コースですので、こればかりはどうしようもありません(笑)
H29年初ラーメン.jpg

1年間ありがとうございました [あいさつ ご連絡 ご報告]

皆さま、今年も1年間お世話になり、ありがとうございました。
私にとっては色々と事の多い、結構、いやかなり激動な1年間でした。あ~、ようやく終わるか・・・・という感じです。

来年、もしやすると十何年かぶりに海外へ行くことになるかもしれません。しかも普段日本人はあまり行かないであろう、かなり変わったところ・・・・。まだまだ流動的で、行くかどうかすらわからない状況ですが、今のところ五分五分と言ったところでしょうか。
もし実現すれば、相当おもしろいレポートができると思います。
が、くどいようですが、流動的です。

それでは皆さま。よいお年をお迎えください。 


あけましておめでとうございます [あいさつ ご連絡 ご報告]

皆さま、新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

昨年は1月のリフレッシュ休暇(都合16連休を利用して志賀高原とニセコでのスキー三昧)に始まり、瀬戸内海一望の露天風呂を経て、目的であったトワイライトエクスプレスに乗れないという痛恨の北海道旅行に終わりました。

今年は昨年ほど遊べないと思いますが、それでも時間を見つけて遊ぶ時間を作っていきたいと思っております。

新年一発目の画像は、私が大変お世話になっている方にいただいたプレミアムビール[ビール] とっても美味しかったです[ぴかぴか(新しい)]
ありがとうございます。ちなみにグラスは、後日紹介予定ですが12月にサッポロビール博物館で購入したビール専用グラスです。メーカーは違いますが、そこはそれ、とゆーことで[わーい(嬉しい顔)]

1.jpg
2.jpg
4.jpg

いや~、それにしても、紅白の中島みゆきさんはもう、言葉を失うほどの素晴らしさでした[るんるん] 圧倒的な声量、伸びのある歌声・・・・「マッサン」のエリー役、シャーロット・ケイト・フォックスちゃんなんて、たぶん歌詞は半分くらいしかわからなかったと思うんだけど涙ぐんでましたからね。いい歌は言葉を超えて伝わるんですね~[揺れるハート] 実は私もちょっと泣いてしまいました。
今回は先に息子が録画予約していたので録れませんでしたが、いつかある再放送の際には絶対に録画しようと思っています。
一年の最後に本当にいいものを見せてくださいました[ぴかぴか(新しい)] 1975年のデビュー以来、今年で丸40年ファンを続けていることになりますが、本当にファンでよかったです。


更新が滞っています・・・・ [あいさつ ご連絡 ご報告]

こんばんは。

最近ブログの更新が滞っています。仕事で精神的に結構キツイ状態にあるのと、ハラワタが煮えくり返るような出来事に遭遇して、義憤を燃やしていたことに原因があります。
本当に腹の立つ話で、
ようもそこまで出来たもんやの~、ワレ、コラァ[むかっ(怒り)]
と、地上最強の喧嘩言語(←このひとつ前の記事のコメント欄を参照ください[わーい(嬉しい顔)])、河内弁でまくしたてたいような、そんな感じでしょうか[爆弾]

仕事の方はもうすぐヤマを越えますので、北海道には今より落ち着いた精神状態で行けそうです。それが今は心のよりどころ(笑)

だから次の更新は、帰ってきてからになるかもしれません。
となると・・・・12月も結構過ぎてから?

でもその時はお土産をたっぷり披露できると思いますので、お楽しみに[るんるん]


ベネッセからの手紙 [あいさつ ご連絡 ご報告]

先日、いつもの通りポストを覗いてみると、最近話題のあの企業から手紙が届いておりました。宛先は妻と息子の連名。引っ越し前の住所になっており、郵便局によって転送されてきたものです。
1.封筒.jpg

 

内容は、やはり例のあの話題でした。その企業とはベネッセコーポレーション
もうおわかりですよね。重複分も含めると述べ1億件以上の顧客情報が漏洩したという、未だに尾を引いているあの事件です。

ウチの息子は現在大学3年生、21歳になりますが、今回の情報漏洩では最も高い年齢となるようです。ちなみに今のところ、ジャストシステムから勧誘の手紙等が来た記憶はありません。今から通信教育をするには年齢が上過ぎて、「コイツは対象にならん」と切り捨てられたと思われます。
2.2枚.jpg

 

息子は、たしか小学校高学年の頃、名古屋→大阪に引っ越してきてから進研ゼミを始めたと思います。10年ほど前かな? ただし、通信教育の例に漏れず、長続きしなかった記憶はあります(苦笑) すぐに止めちゃったような。まあ、受験勉強は学校でやって、家ではあまり勉強せずダラダラして親をヤキモキさせるようなヤツでしたから、さもありなん。

ベネッセからの詫び状には、漏れたのは名前(本人&保護者)、生年月日、郵便番号、住所、電話番号だけだと記してありました。しかし、妻が言うには
「絶対にクレジットの番号とかも漏れてるわ」

ウチはベネッセへの支払いはクレジットカードで行っていたとのこと。そりゃそうでしょう。妻が言うことはもっとも。私もそう思います。この期に及んでまだ隠し立てをするか・・・・[むかっ(怒り)]
でも、クレジット番号が漏れていることが表面化したら、今ほどの騒ぎではすまないだろうと思います。
3.抜粋.jpg

 

報道では、ベネッセは顧客補償に200億円を準備するそうです。おそらくウチにも何らかの連絡が来ると思われます。その時が来たら、また報告します。

でも、住所も電話番号も変わっているから、例えば宅急便なんかだと届かないかもしれませんね。

ただですね、こんなことを書くと叱られるかもしれませんが、私は実は「そんなに大きいことか?」という疑問も常について回っているのです。ひと昔かふた昔前には、学校のクラス連絡表などでクラス中の児童の住所や電話番号が明記されていたものです。
そりゃあ確かに顧客情報が漏れた事件としては過去最大級のものですし、まったく知らん奴がウチの住所や名前を知っているということは全然気持ちのいいもんでもありません。でも、今でも「どこから住所と名前がわかったんだ?」というようなダイレクトメールが来ることはあるじゃないですか。それに、ウチの会社にだってマンションや投資関連の勧誘の電話がかかってきます。これって、どこかに情報が漏れているってことでしょ?
被害と言ったって、来たハガキを破ってゴミ箱にポイすればいいだけのこと。電話だって切ってしまえばいいだけのこと。
まあこんな事を言ってられるのも、本当の被害を受けてない能天気な私だからかもしれませんが(^^;


23年ぶりの再会 [あいさつ ご連絡 ご報告]

月末に広島に行ってきます。

もちろん温泉付きで[いい気分(温泉)] 夏の温泉旅は東に向かうケースが多かったのですが、今回は珍しく西へ向かいます。大阪から兵庫、岡山を過ぎ、広島まで約300km。広島には私の親戚がおり、従姉妹は教師をしていたりするのですが、今回はそっち方面ではなく、旧友と再会するための旅です。
会うのは23年ぶり。千葉在住時代の友人です。どちらかといえば私ではなく、主に妻の友人ですけどね。

その方は今では千葉から広島に移住し、そちらでどっしりと根を張った生活をしておられます。年賀状でのやり取りはずっと継続しておりましたので、どういうことをされているかは知っていました。
今回は、ずっと行きたかったとある温泉に行くついでに広島市内に一泊、久闊を叙そうということになった次第。

ほぼ四半世紀ぶりの再会。おそらく街で行き会ってもお互いそれとは気づかないくらいに時間は開きましたが、やはり23年ぶりの再会は楽しみです。

もちろんグルメも楽しんで来ようと思っています。
まずはお好み焼き。大阪と広島はその世界では双璧をなしていますが、さてどっちが美味いか?
(どっちも美味いに決まっていますが(笑))
牡蠣は・・・・残念ながら季節が違いますな(ーー) 代わりといっては何ですが、穴子飯なんぞを食そうかな、と[るんるん]
あと、瀬戸内は案外タコも名物らしい。三原などは街を挙げてタコをPRしています。
尾道では背脂チャッチャ系の尾道ラーメン[exclamation] でも・・・・これは流動的。すでに美味しそうなラーメン店も探し当てているんですよ(^o^) さすが、私(爆)! 

呉ではケンミンショーで観た「肉玉ライス」なるものが食欲をそそりますね。でも呉冷麺も有名みたいだし・・・・。

ちなみにお土産は、以前に教えてもらった「アレ」に決めています。

旧友との再会と瀬戸内グルメ。さてどうなりますことやら[わーい(嬉しい顔)]


ようやく・・・・ [あいさつ ご連絡 ご報告]

皆さま、こんばんは。
引っ越しが無事終わり、ようやっとパソコンも使えるようになりました。
引っ越し自体はGWの直前に終わったのですが、電話の工事がなんと5月中旬となり、その間、パソコンが使えない状態が約3週間続きました。会社に行かないGW期間中は完全にネットから隔離された状態で、結構疎外感を味わったものです(^^; 

(※ネットカフェに行くという手もあったのですが、システムがよくわからないし、面倒くさかったのです)

電話の工事が遅れに遅れた理由は「立て込んでいるから」ですって。
いくら忙しいからって、固定電話が3週間近く使えない→インターネットも使えないというのはどう考えたっておかしいでしょう。いくら携帯電話があるとはいえ、かなり不便な生活を強いられたことには違いありません。Poohさんからの、
「ネットをすぐに使えるような状況にしたかったので、半月分家賃をダブって支払いました」
というコメを読んだときに、実は不吉な予感がしたのです。今回、電話関係の申し込みなどはすべて妻に任せたのですが、その辺りにはかなり疎かったようで、
「しばらくネットは使われへんで」
という話は妻から聞いてはいたのですが、その「しばらく」がまさか3週間近くにもなるものだったとは・・・・私も迂闊でした。現在は無事にネットも使えるようになりました。

が、実はこれも悪戦苦闘の末だったのですがね(苦笑)

これまた妻のせいになってしまいますが、妻からは業者さんがネットとパソコンを繋いでくれると聞いていたのですが、実はそうではなかった。パソコンとの接続はこちらの作業だったのですな。こいつは苦労しました。まして無線LANと接続しなけりゃなりません。ま、結局は自分の乏しい知識と信用のできないカンで何とかしましたが、七転八倒の小一時間でした。

 

ちなみにウチが加入したのは「auひかり」でした。

 

ここまで間が開いたからには、もうのんびりとやっていくことにします。この間、ラーメンは相変わらず食べていましたが、ラーメンに限らず特に記事を書くこともなくダラダラとしていましたので、ネタも尽きています。まあ引っ越しがらみのネタは満載なのでしょうが、ブログの記事にするほどパワーがありませんでした。引っ越しについては気が向けばぼちぼち書いていこうかな。

 

最後になりましたが、船山史家さん、前記事のコメント欄で私の代弁をしていただき、誠にありがとうございました。大変お手数をおかけしました。この場を借りて御礼申し上げます。


引っ越し直前 [あいさつ ご連絡 ご報告]

先日、引っ越しをする旨を報告しましたが、その後引っ越し先も決まり今はその準備、つまり荷造りに追われに追われています。部屋には段ボール箱がうず高く積まれ、本棚に詰め込まれていた本はその姿を消しました。

引っ越しの見積もりに来た担当者さんに、
「今までいろんな家を見て本が多い家もありましたが、この家は私が見た本の多い家の、その倍くらい本があります」
と言わしめた我が家。

今回かなりの本を処分しましたが、それでも段ボール箱10箱以上の量になっています。
衣類もまたしかり。私はそれほど衣装持ちではありませんが、妻や娘はさすがに女性だけあって服が多い。これまた処分したのですが、それでもやはり多い。

さらにまったく使っていない食器、タオル、夏布団、羽子板・・・・出るわ出るわの玉手箱状態(笑)[exclamation]

もうすぐ引っ越しです。まったくの偶然ですが、当日は今から10年前に弥冨(愛知県)→大阪に引っ越してきた日と同じ日。つまり、今のマンションにはぴったり10年間住んでいたことになります。

新しい土地ではどういう出会いがあるのでしょうか。不安とともに少しだけ楽しみでもあります。


引っ越し [あいさつ ご連絡 ご報告]

唐突ですが、引っ越しをすることになりました。

今のところに借入社宅として住んでちょうど10年。この5月から11年目に入るというタイミングだったのですが、これを機に、というわけでもないのですが、いろいろあって今のマンションを出ることに。

次はどういうところに住むことになるのでしょう? マンション、それとも一戸建て? 子供も大きいから個室が必要。となると最低でも3LDK。それだと小さいか? ウチの蔵書の量たるやハンパないくらいの量だ。でも4LDKのマンションなんてそうそうないぞ。あっても家賃がバカ高いだろう。じゃあ家を買う? そんな資金がどこにある? 
ま、どちらにせよ妻も私も老親のいる南大阪を離れるわけにはいきません。米も作らにゃなりません。
思いは千々に乱れます。

それにしても、引っ越しとなると住所変更がタイヘン。クレジットカードに銀行関係、車庫証明も含めて各種クルマの変更も必要。電話に電気、ガスに水道、新聞。おいおい、新聞はこないだ契約延長してデジカメもらったばかりだけど大丈夫? あ、役所もあったな。インターネットもだ。まあ同じ地域なのでプロバイダは変更しなくてもいいとは思いますが、接続とかがかなり面倒そう・・・・[ふらふら] その間はネットは間違いなくできないだろうな。

先が思いやられます・・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

でも、ダンカミさんでもありませんが、断捨離のいい機会だ。ウチもこれを機に荷物を減らさなきゃ[exclamation]


謹賀新年 ~中性脂肪 その後~ [あいさつ ご連絡 ご報告]

皆さま、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
今年もよろしくお願いいたします。
とにかく前半は遊びまくりますので、ぜひともお付き合いのほどを♪

新年早々第一弾の記事ですので、まずはおめでたいお話を[るんるん]

皆さまは以前の私の記事で、中性脂肪の数値が驚きの706であったことをご記憶でしょうか?
そのときの記事がコチラ→
http://nanishiteasobo-hiro.blog.so-net.ne.jp/2013-09-01

さすがにビビった私はかかりつけ医に行って相談し、結局中性脂肪を下げる薬を処方してもらいました。
その後その薬を服用しつつ、11月に会社の健康診断で血液検査を行い、その結果をドキドキしながら待つ時間を過ごしました。

その結果がこれです。
S-IMG_5405.jpg

お~~~、これは劇的[exclamation] 「急降下」と言っても過言ではない減り方[exclamation×2]
まだ標準数値を上回ってはいるものの、これは薬の効果が如実に表れたと言っていいでしょう。

大体、昨年の数値がこれでした [右斜め下]
S-IMG_5406.jpg

昨年の「616」はすでに尋常な値ではありません。してみると、「706」もまた出るべくして出た数値と言えるでしょう。
あのバカ高い数値は間違いではなかったのですね、私が忘れていただけで[あせあせ(飛び散る汗)]

それでもまだ諸手を挙げて喜んでいいレベルではありません。標準値をオーバーしていることには間違いないんだから。

それにですね、好事魔多しとでもいいましょうか、
正月2日を経過した現時点で体重が68.4kgに激増していました。
ここ数か月ほぼ65kg台をキープし、前回測定した年末30日でもたしか65kg超だったので、わずか数日で+3kg…[爆弾]

これはイカン・・・・[たらーっ(汗)] 私ゃ顔が青ざめましたよ。
顔から血の気が引く
さぁ~~~[がく~(落胆した顔)]
っていう音が聞こえましたから、マジで。

ダメですね、ちょっと油断したら体重が増えてしまう。正月は罪なヤツです。
皆さんもお気を付け下さいまし<(_ _)>


就職3か月 [あいさつ ご連絡 ご報告]

こんばんは。
早いもので、今年度も3か月を過ぎようとしています。

4月から働き始め、初任給で箸を買ってくれ寿司を奢ってくれたウチの娘も、すっかりOL姿が板についてきました。
心配された5月病に罹るでもなく、毎朝機嫌よく出勤しているようです。
「ようです」というのは、私は娘よりはるかに早く家を出るため、その姿を未だ見たことはありませんので(苦笑)

職場の雰囲気は、とある先輩社員によると
「これまで働いた現場の中で一番雰囲気がいい」
というほどの、ある意味恵まれた職場であることの影響は大と言わざるを得ません。
配属された部署がギスギスしていて、嫌味なヤツが多いような職場はストレスの源ですからね。

また、父親としては微妙な話ですが、1歳年上という彼氏の存在が最も大きいようです。
ういう話を直接娘とするのは何とも照れくさく、ほとんどは妻を経由して耳に入るのですが、どうやらすでに彼氏の家にも行ったらしい。おいおい、早すぎねーか[ふらふら]
ちなみにその彼氏は、私が東京に行っているときにウチに来たそうで、お好み焼きを食べて帰ったらしいです。

何やねん、ワシがおらん時を狙って来やがって・・・・[爆弾]
<`´>

と言ってはみても、じゃあ会って話をするというのも気が引けるし・・・・まあ、ホントに微妙です(ーー)

一度だけ、一度だけですがその娘から
「私がお付き合いしているのってどう思う?」
と訊かれました。
ちょっと考えて、
「お前がきちんと真面目に付き合ってるんだったら、ワシゃあ何にも言わん。信じてるし」
とだけ答えておきました。その後一切、娘との間ではそういう類の話は出ていません。

ん? 話がちょっと横道に逸れましたね。

まあなんだ、無事に行ってくれてるんだから喜ばないとね、親としては[わーい(嬉しい顔)]

娘は働き始めてから、飲んで帰らない限りは、なんと21時[exclamation]には寝につきます。それでいて朝起きるのは6時頃[晴れ]
まるで小学生ですが、たっぷり睡眠をとって、朝食もきっちり食べて仕事に備えるという、プロフェッショナルな生活を送っています。会社でも昼食は周囲が感心するほどよく食べるとのこと。家では好き嫌いも少なくないのですが、偏食が多い職場の女性達の中ではマシな方らしいですよ
。単に比較の問題だけなのかもしれません(^^;

というわけで、娘は無事勤めを果たしています。
皆さま、どうもありがとうございますm(_ _)m


初任給で(その2):江戸前回転鮨 弥一 [あいさつ ご連絡 ご報告]

初任給で妻と私にペアのお箸を買ってくれた娘ですが、まあ初めて多少まとまったお金を持った余裕とでもいいますか、今度はお寿司を食べに行こうと言い出しました。もちろんカウンターで目の前で握ってくれるようなお店ではなく、目の前をレールに乗って回っていくお店なのですが(笑)

とは言っても巷で儲かっている100円均一のお店ではなく、和歌山発祥の回転寿司店です。
店名は江戸前回転鮨 弥一といいます。

まだレガシィに乗っていた時ですから、もう7年も前のことでしょうか。阪和道・和歌山ICで高速を降りた私たちが何気なく入ったお店がこの弥一さんでした。そのお店は【宮街道店】(←クリックどうぞ)。これが美味しかったのですな、かなり[るんるん]

それで好印象を持っていたところに、新しいお店が家のまあまあ近くにオープンしたのです。
大阪では2店舗目にあたる堺中央環状店】(←クリックどうぞ)
ちなみに神座の中央環状堺店から東に数百mの至近距離。大阪の主要幹線道路・中央環状線沿いです。
2.中央環状.jpg

店に入ろうと歩く後姿の2人。前が息子で後が娘。今日は娘のオ・ゴ・リ[わーい(嬉しい顔)]
1.外観.jpg

店内は手前がカウンターで、握り場の奥、両サイドにテーブル席。3.店内.jpg
4.4人分.jpg

お茶は3種類あります。…お、鰻が回ってるな(^^)
5.醤油とお茶.jpg

さ~、ではいただくとしましょうか[るんるん]
最初に断わっておきますが、すべてを私が腹に収めたわけではありませんので、念のため(^^)

まずは、びんちょうまぐろと帆立貝柱から[わーい(嬉しい顔)]6.びんちょうまぐろと帆立貝柱.jpg

イカ三昧とサーモン。息子はサーモン好き。
7.イカ三昧とサーモン.jpg

粒貝と〆鯖
8.粒貝と〆鯖.jpg

穴子の押し寿司と和歌の浦しらす
9.穴子の押寿司と和歌の浦しらず.jpg

私の大好物の光り物は、鰯のレモン酢〆と鯵
10.鰯のレモン酢〆と鯵.jpg

キハダマグロとアオリイカの漬け
11.キハダマグロとアオリイカの漬け.jpg

巻きはかっぱと鉄火
12.かっぱ巻と鉄火巻.jpg

そして息子のうな胡手巻きと紋甲イカ
13.うな胡手巻と紋甲イカ.jpg

紋甲イカと粒貝の盛り合せ、いなり
14.紋甲イカと粒貝の盛り合せといなり.jpg

ラストは玉子。
15.ラストは玉子.jpg

結局、4人で31皿をいただきました。あ~美味しかった[ぴかぴか(新しい)] 娘よ、ごちそうさまでした[わーい(嬉しい顔)]
16.計31皿食べました.jpg

貧乏性なのか、どうしてもお皿の色を揃えてしまうんだよな~(^^; 
今はセンサーで簡単に読み取っているみたいなんですけどね。

江戸前回転鮨 弥一


初任給で(その1):ペアのお箸 [あいさつ ご連絡 ご報告]

世間的にはお仕事の方も多いでしょうが、ゴールデンウィークど真ん中の私です。 今日と明日はほぼ唯一のお出掛け、明日は一人で楽しんでくることとします。今日のお出掛けは、先ほど帰って来ました。いや~、疲れた・・・・[ふらふら] 今日の顛末は後日報告するといたしまして・・・・

さて、この4月から会社で働き始めた娘。その生活は今のところ充実しておりますようで、やたらリア充と短縮言葉を連発しております。「リア充」とは、「リアル生活が充実している人間のこと」。2ちゃんねるなどの掲示板から発生した言葉、らしいです。まあ、どんよりしているより明るいに越したことはない。5月病とは無縁であってほしいと、親としては思うばかりです。

さてその娘。嬉しいことに、初任給で妻と私にプレゼントをしてくれました。

それはこれ [右斜め下] ペアのお箸です。1.初任給で.jpg
2.ペア箸を.jpg
3.もらいました.jpg

今ふと思ったのですが、ハリー・ポッターが使っていた杖に似ているような・・・・[わーい(嬉しい顔)]

『ありがとうの箸渡しというのだそうです。「橋渡し」の当て字であることは明白なのですが、なかなかウマイ[ぴかぴか(新しい)]
こういう時、日本語っていいな~[るんるん] とワケもなく感動したりする私・・・・(^o^)
4.ありがとうの箸渡し.jpg

お箸に付いていた栞です。聖徳太子の頃に今のお箸の原型ができあがったんですね。
5.お箸の由来.jpg

このお箸は、箸ギャラリー門というお店で購入したとのことです。東京や名古屋、京都などにもお店はあるみたい。
詳しくはこちらをどうぞ→
http://www.hashi-gallery-mon.jp/

最後に、別の栞に書いてあった「お箸の禁じ手」を書き写します。皆さんはどれだけ無意識の内に禁じ手を使っておられますか? 私は・・・・いくつか使っていたなぁ~(^^;

・刺し箸・・・・料理に箸を突き刺して食べること
・指し箸・・・・食事中に箸で人を指すこと
・こじ箸・・・・食器に盛った料理を箸でかき回し自分の好物を探り出すこと
・涙 箸・・・・箸先から汁をぽたぽた落とすこと
・渡し箸・・・・食事の途中で箸を食器の上に渡して置くこと。これは「もういりません」を意味する
・箸渡し・・・・箸ではさみ上げた料理を別の箸で取ったり、箸と箸で料理のやり取りをすること
・かき箸・・・・食器の縁に口を当てて料理をかき込むこと
・立て箸・・・・ご飯の上に箸を突き刺すことは仏箸ともいわれ、死者の枕元に供える枕ご飯のときのみ許される
・叩き箸・・・・食器や食卓を箸で叩いて合図すること
・二人箸・・・・一つの食器の上で、二人一緒に同じ料理をはさむこと
・探り箸・・・・汁物などを食器の中でかき混ぜて中身を探ること
・迷い箸・・・・どの料理にしようかと思い、料理の上であちこちと箸を動かすこと
・寄せ箸・・・・食器を箸で手前に引き寄せること
・受け箸・・・・箸を持ったままおかわりすること
・持ち箸・・・・箸を持った手で同時に他の食器を持つこと
・ねぶり箸・・・・箸についたものを口でなめてとること
・振り箸・・・・箸先についた食べ物を振り落とすこと
・空 箸・・・・箸を一度料理につけておきながら、食べないで箸を置いてしまうこと
・くわえ箸・・・・箸を置かず、お箸から手を離して口にくわえたままにすること
・移り箸・・・・あれこれとおかずばかり続けて食べること
・込み箸・・・・口に入れた食べ物をさらに箸で口の奥に押し込むこと


娘の卒業式 [あいさつ ご連絡 ご報告]

時折このブログにも登場しておりましたウチの娘ですが、おかげさまで先日無事大学を卒業することができました。

高校を卒業し、非常に苦労して大学に入学し(前期はすべて落ちて後期でようやく・・・)、成人し、そしてこの日の大学の卒業。

まだすべてではありませんが、肩に背負った“責任”という名の荷物は少しずつ軽くなり、この日けっこう大きな荷物を降ろすことになりました。降ろしきることはおそらく死ぬまでできないのでしょうけど、少し楽になったような気はしています。

この時期京都は、和服姿の女子大生で溢れます。今回卒業式に出てよくわかったのですが、昨今の女子大生の卒業式における和装率はもはや99.9%[exclamation×2] 私が見かけた中で洋装(パーティドレス)はただ一人だけでした。

そして和装の中でも、その90%が袴でした。ま、ご多分に漏れずウチの娘もその袴姿だったわけですが・・・(^^;

それにしても、大学の卒業式の女性って、華やかなものですね~[るんるん] 皆さん、お綺麗でした[わーい(嬉しい顔)]

来月からはお仕事です。これからは大変、今までのように甘えはきかない。頑張れよ、娘。

まずは卒業おめでとう[ぴかぴか(新しい)]

卒業式.jpg


初詣と今年の初ラーメン [あいさつ ご連絡 ご報告]

年末年始の9連休も今日で終わり、明日からは出勤です。
そんなちょいと憂鬱な今日、1/6、遅まきながら初詣に行ってきました。

行ったのは橿原神宮。奈良県中部にあるこの大きな神宮、25年前の10月に私が結婚式を挙げたところでもあります。

さすがにもう空いているだろうということで、クルマで出掛けました。
なのに、途中、バイパスからの出口の大渋滞に巻き込まれつつも、まあ無事到着。
1.橿原神宮.jpg
2.鳥居.jpg
3.手洗い所.jpg

案外と子連れが多い。
4.ここをくぐって(1).jpg
5.ここをくぐって(2).jpg

人出も、思ったより多かったです。天気もよく、比較的暖かい日でしたしね。6.おみくじを買ったり.jpg

右奥に見える小さな山は、大和三山の一つ、畝傍山(うねびやま)です。
7.本殿手前(1).jpg
8.本殿手前(2).jpg
9.本殿.jpg

[右斜め下] 橿原神宮名物の大絵馬。ここは絶好の撮影ポイントになっており[カメラ]、順番をならんで記念撮影をしています。
私たちも並んで写真を撮りました。
10.神宮名物巨大絵馬.jpg

[右斜め下] この大絵馬の正面にあったのが、一斗樽の山。さすがにこれだけあると迫力があります。
11.奉納樽.jpg

[右斜め下] ここは神宮会館といって参道から少し逸れたところにあるのですが、25年前はここで結婚式後の披露宴を挙げました。
12.神宮会館.jpg

さて、橿原神宮に詣でた後、今年の初ラーメンをいただきにR24を北上したのですが、そのお店は妻のリクエストで、2012年の〆に行ったラーメン店、麺人ばろむ庵さんつまり、新年を挟んだ1週間をおいて、同じお店で私はラーメンをいただいたわけですね。よく飽きないもんだと自分でも思ったりしますが、美味いもんは美味い[かわいい]
「ならぬことは、ならぬのです」みたいなもんです(笑)
1.今年の〆はこれ.jpg

私にはド真ん中ストレートのばろむ庵さんのラーメンですが、妻は「もうちょっとカイワレが欲しいかな」と言っていました。これ以上緑を増やすと色あいのバランスが崩れるのですが、一部の女性の見方とはそういうものか、と。
(画像は前回のものですが、今日はベビーリーフの代わりに
カイワレと水菜が入っていました)

ちなみに、年末に疑問に思った入口左の板ですが、こう書いてありました。
13.「夫婦麺満」でした.jpg

何ともいい言葉ではないですか。ばろむ庵さんにピッタリだ[ぴかぴか(新しい)] ウチも今年はこれでいきたいものです[わーい(嬉しい顔)]

と・・・・[がく~(落胆した顔)]
さっき放送が終わったのですが、「Drive A Go! Go!」で船山温泉が紹介されていました。
『富士の秘湯 仰天! 信玄のかくし湯』というサブタイトル(新聞より)。船山温泉は番組の最終盤に紹介されていました。
いずれBSで再放送されることは間違いないと思われますので、ご興味のある方は是非どうぞ。ちなみに館長さんは出て来られませんでしたが、女性従業員のMさんがフルネームで出ておられましたよ。


娘の決断 [あいさつ ご連絡 ご報告]

こんにちは。大阪は曇り空です[曇り]

さて、先週娘の就活についてほぼ最終段階であることを報告させていただきましたが(http://nanishiteasobo-hiro.blog.so-net.ne.jp/2012-04-25)、その娘がついに決断しました。

結局彼女が選んだのは、第2希望の方でした。
(それがどこかは明らかにはできませんが、おそらく皆様が一度は聞いたことがある企業です)

大学の就職担当の先生に相談したところ、

「私が選んだ学生の中で〇〇さん(娘のこと)はトップの評価だったんですよ。成績もさることながら、この子なら◇◇に入社してもきっと自分を伸ばしてくれるに違いない、と確信しているんです」

と言われたのだそうです。
嘘か本当かわかりません。
第1志望の企業との二社択一で迷いに迷っている学生であり、学内選考で選抜された学生が辞退するのは今後のその企業との関係を鑑みてもよくありませんから、そこには当然ヨイショも入っていることとは思いますが、それでもそんな超高評価を受けていたとは娘も意外だったらしく
、今ではかなり吹っ切れたようです。

そんな紆余曲折を経て、ようやく娘の就職の内定が出ました。本当にありがたいことです。
内々定を出してくださった企業さんには、できるだけはやく辞退の連絡をするように、とは言ってあります。企業さんの募集の都合もありますし、何より他の学生の妨げになることは絶対に避けなければなりません。娘もそこはよくわかっているようです。

ただ、内々定を出してくださった企業さんには娘なりの愛着もあるようで、特に娘を気に入ってくれた企業担当者さんに断りを入れるのは「憂鬱やわ・・・・[もうやだ~(悲しい顔)]」と、かなりブルーになっています。
仕方がないこととはいえ、気持ちはよくわかります。
しかし、これも一つの試練、娘なりに乗り越えてほしいと思っています。

内定を出してくださった企業さんには、近日中に大学を通して承諾書を提出するそうです。
これで親としての役割の何分の一かはクリアしたことになるのでしょうか。いざそういう立場に立ってみると何だかよくわからないところもありますが、おそらくはそうなの
でしょう。

ひとつ、肩の荷が下りたことだけは間違いありません。
呵々大笑したいところです
が、出るのは安堵のため息ばかりです(^^;

どうもありがとうございました。


娘のシューカツ [あいさつ ご連絡 ご報告]

娘の就職活動が最終盤を迎えています。ここ数日で決まるというところまで、ようやくたどり着きました。

ここからは親バカ全開で書き進めます。
私もよく知らなかった就職活動=シューカツの実態も含めて。
何とぞお許しくださいませ。

例年より2ヶ月遅れの昨年12月からスタートした就職活動、「就職難」が当たり前のようなこのご時勢にあって、ウチの娘ははじめから終始前向きでした。リクナビに代表される就職情報サイトへの登録、企業のHPを通してのプレエントリー(あなたの企業に興味があります。資料ちょうだい、みたいな段階。娘の場合、約50社)~エントリー(あなたの企業に就職希望です。登録よろしく、みたいな段階。娘の場合、約25社)、インテックス大阪(大規模展示場。東京ビッグサイトの大阪版)等で開催される企業合同説明会への参加・・・・等々。

それに加え、企業から大学に来る学校推薦への申し込みも並行して進めていました。

30年ほど前の私の就職活動とは様変わりしていて、もはやついていけない状況・・・・(ーー) 
この記事も娘にいろいろとインタビューしながら書いています。娘は私がこんなことを書いているのを知らずに質問に答えてくれています(^^;

(娘は、仕事を通じて人の役に立つことのできる業種を志望していました)

その後、エントリーシート(志望理由や自己PR、学生時代に頑張ってきたことを書く、会わない面接試験のようなもの)を提出して、そこを通れば筆記試験、そして実際の面接試験が始まります。一次、二次・・・・数次の面接を経て人事部長、役員面接へと歩を進めて、ようやく内々定が出るわけです。(娘の知る限り、一次~最終面接までは7回)

この間、面接試験で落とされるケースが出て来るわけですが、そういう連絡はメールで来るそうです。
このときの決まり文句が
「あなたの今後の就職活動がうまくいきますようお祈りしています。」
この言葉から、就職を断られることを「祈られる」というそうです。
あるいは「サイレント」といって沈黙、要は無視、連絡が来ないというパターンですな。

しかし学生たちはそんな挫折を乗り越えて就職活動に邁進していきます。いちいち落ち込んでいられませんからね。

私が娘の就職活動を手伝ったのは、もっぱらエントリーシートの作成。書かれたものを読むと、娘は決して文章力はない方ではないのですが、言葉使いや選ぶ言葉の選択等でどうしても稚拙な箇所が目に付く、そういう部分を修正してあげました。もちろん、文意を崩さず娘の考えていること、訴えたいことはそのままに、娘の話を聞きながら書きましたよ。指定された文字数に収めるのにも苦労しましたね。

いろんな企業の面接官とのやり取りを娘から聞いていると、たいへんありがたいことに娘のやる気を感じ取ってくれた人が多かったようです。帰宅した娘も手応えがあったところは実感としてわかるようで、興奮気味に話してくれました。反対に「これはあかんわ」といった感じだと疲れも倍増するようで、ぐったりしていましたね。

娘に初めての内々定が出たのは、息子の大学の入学式が行われた4月3日のこと。この顛末は以前の記事に書きました。
http://nanishiteasobo-hiro.blog.so-net.ne.jp/2012-04-09

さらに先日もう1社、実は東京ばな奈と一緒にその企業の内々定のお土産も持って帰ってきたのでした。

ここであらためて言葉の説明をしますと、内々定とは、企業があなたの入社を認めますよ、ということ。この時点ではまだ内定ではありません。
学生側から見ると、内々定はいくつもらってもかまわないそうです。
そして
内定とは、学生側から入社承諾書を企業に提出して、おたくの会社にお世話になります、と決めること。
ただし、承諾書を出しても辞退はできるのだそうです。しかし、これは企業にも他の学生にも大変迷惑をかけることになります。企業は採用計画を変更して別の学生を採る必要に迫られ、他方、他の学生の就職機会を奪うことにもなりかねないからです。
実際、私も自分の会社の人事の奴と話したのですが、昨年は震災の影響で大手製造業が採用の様子見をしたため実質のスタートが遅れ、内定を出して承諾書ももらった学生に入社を断られ、急きょ別の学生に声をかけなければならなかったそうです。「たまらんかったわ、ホンマ・・・・」と彼はぼやいていました。

そして今、娘は悩みに悩んでいます。

第1志望の企業から内々定が出そうな上に、学校推薦で選抜された第2志望の企業からも内々定が出るのが確実だからです。両社とも、「決めてくれるなら内々定を出す」と言ってくれているらしい何という幸せな、ありがたいお言葉・・・・涙が出そうです。私は最敬礼をして心からお礼を言いたい。

思えば何という贅沢な悩みなのでしょうか。
このご時勢、就職が決まりそうな上に、その選択が第1
志望と第2志望の2社択一ですからね。

ただ、学内選抜の企業には、辞退不可という大原則がある。(それでも辞退した人は過去にいたそうですが)

この2社の間で娘は本当に悩んでいます。

親としては娘がどちらを選ぶか、結局は娘に判断を委ねざるを得ません。親の言うことを聞いて結果的にそれが裏目に出た場合、一番後悔するのは間違いなく娘自身。それなら最後の決断は自分で下した方が、後々壁にぶつかったとき、「あの時決めたのは自分自身なのだから」と踏ん張る根っこになると思うのです。本人もそのあたりはよくわかっているようです。

・・・・・・ 

娘によると、友人、知人の現時点(4/25)での就職内々定率は大体30~40%くらい。もっとも仲のいい友人グループ12人の中では半分の6人に内々定が出ているそうです。先日テレビ大阪で放送されていた就活特番でも、内々定は結構出ているようでした。パーセンテージからすると、ちょうど今が勝負処とでもいうべきタイミングなのでしょうか。いや、ある意味この時点で頑張っている人にこそ、女神は微笑んでくれるのでしょう。

娘の決断の結果は、来週報告できると思います。どちらを選ぶにせよ、とにかく後悔だけはしないようにと願っています。


ご無沙汰でしたm(_ _)m [あいさつ ご連絡 ご報告]

正月早々、前回更新から約2週間空いてしまいました。

実はしばらく入院しておりました。

10日(火)の夜、あまりにも調子が悪いので血液検査をしてもらおうとクリニックに行ったところさらに気分が悪くなり、点滴を打ってもらっていたら容態が急変(意識喪失)、その結果、緊急搬送、緊急入院、そして緊急手術と、怒涛のような体調悪化スパイラルに陥ってしまったのでした。

その夜。
病院への搬送直後は、我が事ながらまさしく「修羅場」でした。

入院中はインターネットが一切できません。
まして最初の3日間は集中治療室(ICU)にいましたので、完全に世間様から隔絶した世界に生きていました。新聞すら読めなかったし、他のベッドからの
「おじいちゃん、目ぇ開けて。一緒に帰ろ」
というご家族の呼びかけだけが聞こえるような、そんな世界。

幸いにも12日(木)には一般病棟に移ることができ、ようやく一息つきました。

そして昨日(18日)、無事退院することができました。9日間の入院でした。

今、書きたいこと、お知らせしたいこと、私が考えたことなど、結構あります。
しばらくの間、このことを中心に考えを述べたいと思っています。

あまり明るい話題にならないことは必定ですが、もしよろしければお付き合いください。


今更ですが・・・・(^^; [あいさつ ご連絡 ご報告]

皆さま、あけましておめでとうございます[わーい(嬉しい顔)]

もう三が日も過ぎて今更なのですが、年末に引いた風邪が尾を引いて、悲惨な年明けとなってしまいました[ふらふら] こんなに飲まなかった、また食べなかったお正月は、本当に久し振り。
おかげで痩せてしまって、となればよかったのですが、これがさっぱり・・・・。
やっぱり運動をしないとダメですね~[もうやだ~(悲しい顔)]

さて今日は、家族の代わりに道明寺天満宮にお守りを買いに行ってきました。
この辺りはかつての大坂夏の陣の際、激戦地となった場所でもあります。有名な後藤又兵衛が獅子奮迅の活躍をした地域でもあります。

さて、さすがに4日ともなると人影は少なくゆっくり歩けました。
ちなみにこの右側にいる子供たちは、
どうやらどこぞの塾からの集団のようです。1.本殿.jpg

この本殿の左側でお守りや絵馬等を販売しています。2.お守り.jpg

就職活動中の娘に学業成就でもないのですが、「就職成就」などというお守りがある筈もなく、ま、学問と似たようなもんやろということで、大学受験の息子と色違いのお守りを購入しました。3.1枚ずつ.jpg

息子は年末年始に関係なく、受験勉強をしていました。

何れ項を改めて書くつもりですが、息子は塾に通わず受験に挑戦します。高校受験のときも、「夏期集中講座」みたいなものは受講していましたが、年を通して通うということはありませんでした。

娘もそうでした。通信教育は受けていましたが、途中で止めてしまいましたし。

親孝行なのかどうかはまだわかりません。本人が塾嫌いという面もありますし、「行ってもええねんで。遠慮なんかすんなよ」と言っても妙に強情なところがあって・・・・(^^;

基本的に、アドバイスはしても最後は本人の意思に任せるようにしています。

自分はそう考えていなかったのに親の言う通りにやって仮に失敗したら後悔も大きいですが、自分で決断しての失敗なら納得もできますしね。4.頼むで~.jpg

さて、センター試験まであと10日。

春は近い。
もうひと頑張りだ、息子よ[exclamation×2]


1年間、ありがとうございましたm(_ _)m [あいさつ ご連絡 ご報告]

時間がたつのは早いもので、ボクがこのブログを始めていつの間にか1年が経過していました。

スタートしたのは昨年の8月8日。いや、たいして忙しいわけでもなかったのに、すっかり忘れておりました、ワハハハハ(^o^)

ここに遊びに来てくださった皆さま、本当にありがとうございました。1年間無事続けて来られましたのは、ひとえに皆さまのおかげです。

次の1年もラーメンを食べ、温泉に行き、スキーをしていきたいと思っています。ただ、息子が来年大学受験で、遊ぶにはちと精神的にしんどい1年になりそうではあるんですけどね。

今後とも、よろしくお願いいたします。

ヒロ


ブログ存続 [あいさつ ご連絡 ご報告]

実はここ1週間、これからもブログを続けようかどうか、真剣に悩んでいました。東北地方であのような、史上最悪といっていい甚大な被害をもたらした災厄に際し、“何して遊ぼ?”というような能天気極まりないタイトルのブログを続けていいものかどうかと・・・・。仮にタイトルを変えたとしても、内容が遊びやラーメン中心ではあまりにも失礼なのではないかと・・・・。生活すらままならない人々が十万単位でおられるというのに、そんなお気楽なブログを更新していってもいいのかどうかと・・・・。

そんなとき、ダンカミさんのHPの掲示板でナワさんが書かれていた江川紹子さんのつぶやきが目に入りました。ボクも転載させていただきます。

今、被災地以外の人ができること:

1)被災者に心を寄せる

2)できるだけ普通に生活、普通に仕事、普通に消費して日本の社会と経済を支える

3)怒りを抑え、苦情より「ありがとう」を言うように心がける。今、誰かを叩いても事態は改善しない(ただし検証は後からしっかり)

4)節電

5)募金

ナワさんが「特にそのとおりだなと思います」とおっしゃった2番。

そうか、普通にやっていればいいんだという、考えてみればごく当たり前の事実を今さらながらに気付かせてくれました。

やはりブログは続けることにします。お気楽的要素はどうしても入らざるをえませんが、いつか復興してから、ボクのブログを読んだ方が大阪へ遊びに来てくれて、美味しいラーメンを食べて「美味かった。あのブログで読んだとおりだった」と言ってくれたら、また五十を間近に控えたオジサンが年甲斐もなく遊びに邁進する姿を見て、「アホやな~、このオッサン」とニヤッと笑ってくれたら、そんな姿を夢想しつつ、デジカメのシャッターを押し、キーを叩こうと思っています。


あけましておめでとうございます [あいさつ ご連絡 ご報告]

皆さま、あけましておめでとうございます(^^)

ボクの拙いブログも、無事年を越すことができました。また、いつの間にかアクセス数も2万を越えておりました。これもすべてお越しいただいた皆さまのおかげです、

本当にありがとうございましたm(_ _)m

今も北陸はじめ全国のスキー場に雪が降り積もっているようです[雪] この冬はスキー+温泉の予定が目白押しとはいえないまでも入っており、少なくとも1~3月は充実した更新ができるのではないかと思っております[スキー] (この日のために500円玉貯金を続けてきたんだもんね[るんるん]

お時間があればまた是非お越しくださいませ。心よりお待ちしております。

今年もよろしくお願いいたします。

ヒロ 

 S-IMG_0608.jpg


前の30件 | - あいさつ ご連絡 ご報告 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。