SSブログ
スキー 2013-14年シーズン ブログトップ

シーズン2度目のスキージャム勝山 [スキー 2013-14年シーズン]

「2」が並んだ2月22日(土)、今シーズン2度目のスキージャム勝山に行ってきました。この日は地元、勝山市では左義長祭りの当日。ということは1年前も同じ日に私はここに来ていたことになります。

今回はできるだけ晴れた日に滑りたかったので、日曜日を予備日にして天気予報を見ながら行く日を決めました。
だから当然当日は降雪はほとんどなく(時折り細かい雪が舞っていましたが、降るという感じではありませんでした)、比較的快適なスキーができました。

いつものように前夜の内に駐車場に入り車中泊をしたのですが、今回は寝袋から出るのが億劫で仕方なかったですね(^^;  このまま昼まで寝て、滑らずに帰ろうかというとんでもない邪な考えが頭をよぎったりしましたけど、いつの間にかそれも忘れて、さっさと着替えて朝食のおにぎりを食べてゲレンデへ[ダッシュ(走り出すさま)]

さっそく一番上へ行くと、こんな「お知らせ」が。気温は―8℃。雪がかろうじてキュッキュッと鳴った程度。
雪面はアイスバーンとまでは行きませんでしたが、結構固めではありました。来る途中の道路状況、積雪の量から考えるに、ここ数日はあまり雪が降ってなかったのではないでしょうか。

22.今日はこんな日.jpg

まずはこれ、ファンタジーサイトのトップからの画像です。いつもの8の字がくっきり。
1.ファンタジーサイトトップから.jpg
2.リフト降口.jpg

このコースはジャム勝のメインゲレンデみたいなものですので、どうしても人が多くなります。だから混む前に2~3本滑ってすぐにイリュージョンサイトへ移動。

うん、やはりこっちは比較的空いているぞ[グッド(上向き矢印)] 
3.いい景色です.jpg

[右斜め下] ボトムに見える建物は、昼食を摂ったBeech Terraceというレストラン。
4.イリュージョンに移動して.jpg

昼ごはんまでは、ここイリュージョンサイトの、ストリームコースをかなり滑り込みました。大体が中級コースで、イリュージョンコースのメインゲレンデよりは空いてましたし、コースも楽しかったから[るんるん]

[右斜め下] これはそのストリームの一番上部(入口といった方がいいか)から下を撮影したもの[カメラ]
16.ストリームへはここから.jpg

ここから少し滑るとこんなふうに見えて
5.ストリーム上部から.jpg

このコースが途中から枝分かれし、ストリーム A,B,Cコースとなります。
[右斜め下] これは下から撮影したもの。左から、A,B,Cです。一番おもしろいのはやはり一番右のCコース。一番角度があるし、何せリフトから丸見えですので、それこそコケたらみっともなく、かなり恥ずかしい思いをしなければなりません(笑)
気合も入る、というものです[パンチ]

6.左からストリーム A,B,C.jpg

時刻も12時を回りました。そろそろお昼ご飯にしましょうか。
と思ってレストランに入ると・・・・激込み[exclamation×2] しかし、一人スキーだと、こういう時は気楽なもんです。いくら混雑していても、一つくらいは必ず空きがある。結構みんな空いている隣りの席にグローブやゴーグルなんぞをさりげなく置いてますからね。・・・・どれどれ・・・・あったあった。

で、着席。それにしてもえらい混んでます。こんなに混んでるのを見るのは久しぶりな感じ。スキースノボも復権してきたのかな~? それにこの日は、シニアの方々を数多く見掛けました。何年か先の自分もああなっているのでしょうか。
でも、今よりもう少し上手くなりたいな~とは思います。

7.食堂は大混雑.jpg
[右斜め上] 立っているのは、食事を求めて並んでいる人たち。

そんな中、私が選んだのは牛すじ温玉丼セット、1,150円也。もちろんビールもセット。もうこれは必需となっています[わーい(嬉しい顔)]
8.牛すじ温玉丼セット.jpg

パッと見た瞬間、「あ、これは紅ショウガが合う」と閃いた私[ひらめき]、吉野家の牛丼のごとくたっぷりと紅ショウガをゲット、隣りに盛り付けました。
9.これが.jpg

冷やしうどんが付いていました。福井に来たからには越前そばの方がいいと思うのですが(去年まではそばだった)、今年はなぜかうどんになっていましたね。コストの関係なのでしょうか。
10.なかなか.jpg

甘辛く煮こまれた牛すじはビールにも合います。しばらくはこれをツマミにビールをいただきました[ビール]
11.美味しくて.jpg

もちろんキレイに完食。私は残さない。(アレ以外は・・・・[ちっ(怒った顔)]
14.ヒットでした.jpg

そろそろ行くかとゲレンデを見てみたら・・・・うん、ストリームコースはどれも空いているようだ。
15.レストランからゲレンデを望む.jpg

何本かストリームコースを滑った後、スキー場の一番上部に行きました。
すると、タイミングよく晴れ間が見えてきており、白山方面がきれいに映えていました。

17.イリュージョンサイトから白山方向.jpg
18.きれいな山並み.jpg

撮ってもらいました[わーい(嬉しい顔)] うん、上手く撮ってくださいましたね[かわいい]
19.撮ってもらいました.jpg

さて、ぼちぼちゲレンデを代えましょうか。イリュージョンのリフトを降りたところから逆方向(画像の右側)へ。
これがファンタジーコースへの連絡ルートになります。

20.では帰路方向へ.jpg

あ、リフトを降りた所にはこんなものもありましたよ。時宜を得ていますね[るんるん]
21.イリュージョンサイトのトップにあったもの.jpg

ファンタジーコースを滑り降りてリフトに乗ろうとしたら・・・・[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]

こ、混んでる・・・・左端は「シングルレーン」と言って一人乗り専用の列です。私のような単独スキーヤーや、他の人たちと乗り合わせてもいいや、という人専用の列。それでもこれだけの列ですから、今日のジャム勝は相当混んでいると言って間違いはありません。私もこれだけリフト乗り場に人が多いのを見るのは久しぶりです。
23.うわ~.jpg

おかーさんによると、これくらいならまだマシな方で、一番混んでいる時期はこんなもんじゃなかった、もっと手前の方から並んでいた、とのことでしたから大したことではないのかもしれませんが、今冬あのガラガラの志賀高原やニセコを経験した身にはこれは少々堪えました。これで一気に冷めちゃった(ーー) 時刻も14:30近くになっていましたし。
ま、ある意味、いい踏ん切りにもなりました。この1本を最後に下山することにしました。

下まで滑ってきて駐車場を見てみると・・・・
24.なるほど・・・・.jpg

やっぱり混んでいました。いつもは1段目+2段目の一部といったところが精々だったのですが、この日は2段目もほぼ満車。これは混んでるはずですわ。ここまで来てみて、よ~くわかりました。

[右斜め下] 駐車場からイリュージョン方面を見上げたらこういうふうに見えます。真正面が今日何度も滑ったストリームコースですね。
25.駐車場より.jpg

さて帰路、前回(12/末)と同じように中部縦貫自動車道を走って北陸自動車道・福井北ICを目指したのですが、その様相は様変わりしていました。

[右斜め下] 前回画像がこれ。
17.中部縦貫道.jpg

[右斜め下] それが今回(2/末)はこれ。
26.中部縦貫道.jpg

これぞ雪国、なのでしょう。

さて、この日の〆はこのラーメンでした。
五臓六腑に染み渡るのは酒、と相場が決まっていますが、いやいや、私にはこっちのスープですな~(^o^)
わざわざ進路を捻じ曲げて奈良にクルマを走らせても、来てよかった、としみじみ思わせてくれる、
麺人 ばろむ庵さんの新中華そば(大)でした。

27.〆はこのラーメン.jpg

この日で今シーズンのスキーは打ち止め、かな? 


雪のめいほうスキー場withナワさん [スキー 2013-14年シーズン]

かつて7年間を暮した愛知県弥富市でつけ麺をいただいた私、普段は東海北陸自動車道を走って郡上八幡に出、そこからせせらぎ街道でめいほうスキー場に向かうのですが、時間がたっぷりあったこの日は下道(主に国道)を走ることにしました。早く着きすぎても時間を持て余すだけですから。

前記事にも書きましたが、途中、嘘のように雪がない。これで大丈夫なのか、本当に?

心配は杞憂に終わりました。ぐっすりと眠って夜中にトイレに起きるとすでに雪が・・・・
そして朝。クルマはこのようになっていました。
じぇじぇじぇ[exclamation×2]
1.起床時.jpg

ビビりつつも準備を整え、ゲレンデへ。何本か滑った後、ナワさんと合流。
しかし、この何本かの最中に激しく転倒し、左肩を痛めてしまいました[もうやだ~(悲しい顔)] このときはあまり痛みも感じなかったのですが、翌日から傷みが激しくなり、しばらくは湿布の厄介になることに。ちなみに2週間が過ぎた2/21の今でもまだ痛みが残っています[ふらふら]

ナワさんを待っている最中、レストランからの1枚。雪は休むことなく降り続いています。今にして思えばこの雪は、東京をはじめいたる所で猛威を振るっていたのですね。
2.待ち合わせ中.jpg

ゲレンデは圧雪車が入っていないようでした。さらに、道路がドライになるほど雪がしばらく降っていなかった。当然雪面はアイスバーン状態だったことが予想されます。そこにかなりの新雪が降り積もる。ここを皆が滑ると削られた箇所にアイスバーンが顔を出し、そこが背の低いコブになる。背の低いコブはパッと見にはわからず、また降り続く雪の幕を通して雪面を見ることになるので、認識ができず、ますます滑りにくくなります。
本当に滑りにくいことこの上ない。

ナワさんも書いておられましたが、滑れば滑るほどヘタになっていく感じです。

で、早めの昼ごはん。
[右斜め下] ナワさんのメガカツカレー。すんごいボリュームです[がく~(落胆した顔)]

3.ナワさんのメガカツカレー.jpg

私は、ここに来た時の定番、郡上八幡B級グルメの代表鶏ちゃん丼。「さっぱり塩しょうゆ」味だそうです。
4さっぱり塩しょうゆ.鶏ちゃん丼.jpg

この丼のいいところは、鶏肉がビールのアテになること。鶏肉は多めにトッピングされていますので、量的にも十分なのです[わーい(嬉しい顔)] もうちょっとジューシーならなおよかったのですが、まあゲレ食ですから。
5.モモ肉はビールのアテ.jpg

頂上でナワさんと2ショット。右がナワさん。ボード用のウェアが若い[exclamation]
7.ナワさんと.jpg

6.1人撮り.jpg

こんな天気でも頂上は人が多い。ボーダーが6~7割といったところでしょうか。家族連れも多かったです。ちなみに、ニセコで多かった外国人はひとりも見掛けませんでした(笑)
9.混んでいる.jpg
8.山頂は.jpg

ナワさんとはここで滑ることが多い、β100というコース。
10.ひっきりなしの雪.jpg

[右斜め下] ナワさんの真似をしてみました[わーい(嬉しい顔)]
11.早めに終了の図.jpg

ま、こういう天気でゲレンデ状態もよくないとくれば、もうはやばやと退散です。

ここから先は雪にまみれたクルマと道の風景を。一番上の画像と見比べていただければ、どれだけ積もったか一目瞭然かも。この間、ざっと5時間くらいかな?
12.そして積雪で.jpg
13.愛車は.jpg
14.大量の雪に.jpg

さすがにサイドの雪はどかしました。でないと車内に雪がドッと入ってくるし、第一、ドアが開けられません。
15.埋もれる.jpg

繰り返しますが、前夜クルマを停めた時、ここに雪は皆無だったのですよ。・・・ったく、雪国恐るべし、です。

前走はナワさんの愛車。
16.ナワさんのCカー.jpg

[右斜め下] 雪がないときはおそらく田んぼでしょう。
17.昨夜は雪がなかったのに.jpg

せせらぎ街道を郡上八幡へ。そのまま美濃ICまで下道を走りました。
18.一日で豹変する.jpg

ボンネット上の雪はなかなか落ちませんでした。スキーキャリアに寄り掛かった屋根の上の雪は、名古屋に着いても一部が残っていました。
19.フロントにも.jpg

さ、次回は名古屋でいただいた、あまり有名でない名古屋名物のラーメンの登場です[exclamation]


今シーズン初滑り@スキージャム勝山 [スキー 2013-14年シーズン]

12月29日()、今シーズンの初滑りでいつものスキージャム勝山に行ってきました。天気予報は終日[雪]
いつもの通り、前日の夕方に大阪を出て福井に向ったのですが、通常近畿自動車道を北上するのを東に針路を取りました。目的地はいつものラーメン店。今年の〆のラーメンは昨年に続き、このラーメン[右斜め下]  2~3口食べたあとの画像で恐縮です(^^; いつ食べても本当に美味しい[るんるん] また来年もよろしくお願いします、麺人ばろむ庵さん[exclamation]

1.今年の〆ラーメン.jpg

ラーメンを食べて満足した後、R24を北上、京奈和自動車道を経て京都を通過します。
と、大津からいきなり雪が降りはじめました。もっとも京都市内でも結構な降雪があったようで、小高い山が真っ白になっていました。

湖西道路はだんだん白く、高島辺りではもう完全に雪道でした。今津から敦賀へのR161は峠越えの道ですが、ほとんどの箇所で凍結防止のために散水されており、走行は安定していました。国交省の皆さん、実際に業務を行っている業者の皆さん、お仕事ご苦労さまですm(_ _)m

ちなみに北陸自動車道はチェーン規制。この日は低気圧が日本海側に居座るということだったので、まあ仕方なし。

いつもの車中泊、そして朝起きたら、予報を裏切っていい天気でした[晴れ] これはラッキー[ぴかぴか(新しい)]
2.天気予報を.jpg

次の画像はファンタジーの上部から。自分のスキー運が嬉しかったですよ、・・・・この時はね。
奥の方は勝山市街。流れる川は昔氾濫を起こしまくった九頭竜川。「暴れ九頭竜」という異名もあるそうですが、九頭竜ダムの完成によりすっかり牙を抜かれてしまったそうです。
3.いい意味で裏切った.jpg
6.勝山市街.jpg

前日の降雪のおかげで、ゲレンデコンディションはかなりよかったです。歩くとキュッキュッと鳴るのは雪質がいい証拠。
4.いい天気♪.jpg

樹氷もきれいでした[ぴかぴか(新しい)]
5.樹氷もきれい.jpg

9時頃ですとまだゲレンデも空いています。
7.まだ空いている.jpg

[右斜め下] イリュージョンサイトのボトムから。
8.イリュージョン下より.jpg
10.気持ちよさそうです.jpg

現在地はコチラ。右の真ん中の方の、黄色に赤い字をご覧のほどを。・・・・この頃はまだ晴れ[晴れ]
9.小さいけどコース図.jpg

しかし、天気はいつの間にか豹変する。ちょっと休憩している間に雲が出てきて・・・・[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)] 
最近の天気予報はよく当たる。・・・・気象庁の皆さま、ご苦労さまですm(_ _)m

11.ところが天気は.jpg

ほんの1時間ほどで空の色がこんなに違う・・・・・これが山の天気です。
12.豹変する.jpg
13.もはや上は見えず.jpg

私、この日は13時過ぎにはやめました。初滑りは無理せず、元気なうちに止める、これが鉄則だと思っています。
実際には両の太腿にかなり乳酸が溜まってきている感じでしたし、そろそろいいかな、と。

そして、着替えたり休憩したりする間に、普段は滅多にすることのないスキー板に浸透WAXなるものを施してもらうことにしました。所要時間は約1時間。一度やっておくと今シーズン一杯はよく滑るようになるのだそうです。
今年はリフレッシュ休暇で志賀高原とニセコに行くので、ま、今年だけはやっとくか、というような感覚ですね[わーい(嬉しい顔)]

※写真を撮るのを忘れてしもた・・・・[もうやだ~(悲しい顔)] 
それにケータイがいつの間にか電池がヤバくなってしまい、ちょっと前にブーブーと何度か唸った後完全に沈黙。。そういえば低温の場所では電池の消耗が激しいのを忘れてた・・・・。で結局、スキーセンターのケータイ充電装置で急速充電しました。この日はどうしても使う必要がありましたので。

さて、スキーを早めに終えた後、これまたいつものはや川さんを訪問、いつも羽二重くるみを購入しました。おかーさんにこのお店のことを教えていただいてからすっかりファンになった私は、ジャム勝に来ると必ずここによって羽二重くるみを買って帰ります。ホントに美味しいんですよ、ここの羽二重くるみ。
ちなみに昨年とはお店が変わっていました。聞けば7月に改装されたそうで、さすが、儲かってるんだな、と(笑)
14.みやげはここで.jpg

勝山市内の道路です。自転車のご乗車、ご苦労さまです。くれぐれもお気をつけて。おかーさんをはじめとする勝山市民には見慣れたいつもの光景でも、大阪人の私には異国の眺め。
15.勝山市街走行中.jpg
16.自転車、お気を付けて.jpg

この後、市内のコメリというホームセンターで、米作りに使うわら縄(太さ:2分)を購入しました。こちらではなかなか売っておらず、売っててもめっちゃ高価なわら縄も、雪国で購入するとひと巻きが880円。奈良の農業用品専門店で見たら2,000円オーバーでしたから、半額以下。やっぱり必要な度合の差が価格の差になって現れてくるんでしょうね。

今年開通した中部縦貫自動車道(無料)で帰途に。昨シーズンは途中までしか通じてなかったのですが、今年はずいぶん延伸していました。10分くらいは短縮できたのではないでしょうか。

その中部縦貫自動車道にて。前の前を走るパジェロがとにかく遅くて、つい撮影してしまいましたよ。
17.中部縦貫道.jpg
18.吹雪いた.jpg

さあ、次はいよいよ志賀高原だ[exclamation×2]

皆さん、今年も1年間ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えくださいませ[わーい(嬉しい顔)]


めいほう(岐阜)の早割リフト引換券 [スキー 2013-14年シーズン]

10月も終わり頃に差し掛かると旅行会社の店頭にはスキー関係のパンフレットが並び始め、夏場は休業状態だった各スキー場のHPも今シーズンに向けて活況を呈し始めます。私のようなスキー好きにはたまらない季節の足音がだんだんと大きくなっていくのを実感できる、そんな日々です[揺れるハート]

もちろんコンビニ等で買える早割のリフト引換券の販売も始まります。
そして私はおおむね、この時期に「めいほうスキー場」のリフト引換券を購入します。

以前は3,300円だった記憶があるのですが、今年は3,400円になっていました。
去年はどうだったかな~? 忘れました[あせあせ(飛び散る汗)]

めいほう早割リフト引換券.JPG

私のような貧乏スキーヤーにとって、リフト券を安く調達するのは結構大事な問題。同じものなら安く買いたいと思うのが人情というもので、めいほうに関してはいろいろと調べた結果、10月にコンビニで買うのがかなり安いというわけです。駐車場代に1,000円かかりますので、1日券が実質2,400円というのはやはりお値打ち。通常だと1日券は4,000円。
まあ駐車場代は駐車場に入る時間を工夫すればタダになったりするのですが、遠隔地に住む私にはその時間に辿り着くのがまず不可。


(ちなみに志賀高原では奥志賀単独で安い券がありましたが、そこだけ安くても、そこに至るまでがタイヘンとなるとほとんど意味がありません。あのリフト引換券はプリンスに泊まらない限り効果は期待できません)

実は私、3年前にも同じような記事を書いています→http://nanishiteasobo-hiro.blog.so-net.ne.jp/2010-10-06  

この歳になると、なかなか成長しません・・・・[たらーっ(汗)]

これで今シーズンのスキーは、年末年始のどちらかに行くスキージャム勝山、1月の志賀高原および初めてのニセコ、そして2月の土曜日に行く予定のこのめいほうスキー場、の4回は確定。あと2月に再度ジャム勝はあるかな?

さて、夏の暑い年は雪が多いというスキーヤーの至言、今年はどうなりますことやら。
たくさん降ることを、今から願ってやまない私です。でもほどほどに、ね[るんるん]

 


スキー 2013-14年シーズン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。