SSブログ

煮干ラーメン まる級 [ラーメン]

実はこれは前回訪問時の画像。今日はつけ麺ではなく、隣りの煮干ラーメン まる級への訪問です。

1.外観.jpg ここはあべのQ'S TOWNの一角。

 

 

 

 

 

 

3.煮干.jpg

前回、この煮干にかなりそそられたのですよ(^^)

 

 

 

 

 

煮干ラーメンには、ボクは個人的にノスタルジックな思いがあります。

結婚直後、ボクは千葉県市川市に住んでいました。そして、その最寄り駅のJR総武線・本八幡駅から家に帰る途中に魚河岸というラーメン店がありました。

ここが実に美味かった♪ 醬油や味噌が主流の中、醬油ベースながら魚介の風味をふんだんに効かせた味がボクには新鮮で、一人のときなどよく行ったものです。

今から思えば、かなりの量の煮干でスープを取っていたのではないかな?

そんなこんなで、煮干ベースのラーメンというのは結婚当初を思い出す味なのです。この「魚河岸」、最近になってググってみたら、どうやら現在は閉店しているようです。もう一度行きたかったな~。

さて、煮干ラーメン まる級。関東では普通らしいですが、大阪ではまだまだ少数派の味であることは確か。だから、期待は結構大でした[グッド(上向き矢印)] 

約1ヶ月ぶりの外観。テレビが設置され、店の紹介VTRを映しつつ、氷川きよしの「ズン、ズンズンズンドコ♪」が流れていました。これが耳についてかなり鬱陶しかったです(^^;

1.外観.jpg

ここから薀蓄の3連発。

2.薀蓄-1.jpg

4.薀蓄-3.jpg

3.薀蓄-2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テーブル側の壁にはこれ。ちなみに、この壁の向こうがつけ麺の三代目みさわです。

5.壁面.jpg 

あっさり味とこってり味の2種類があるのですが、今回頼んだまる級煮干ラーメンはあっさりの方。

6.まる級煮干ラーメン.jpg

まずはスープを一口[exclamation] うん、本当に煮干の味が効いています。美味い[るんるん] 大阪では初めての味。

記憶にある懐かしの魚河岸とはちょっと違いますが、煮干の味はさらに強め。これがあっさり風だとすると、こってりの特級煮干ラーメンとはどんな味だろ? 興味がありますな~。

具は、ネギ、カイワレチャーシュー2枚、そしてこれは珍しい穂先メンマ。メンマというよりは、筍の柔らか~い部分です。あっさりしていて、煮干スープによく合っていました。ラーメンの具としては初めての食感。

あと、画像でわかるでしょうか。カイワレの上にちょこんとおろし生姜が乗っていました。煮干の魚臭い匂いを消すためのものでしょうか。

7.細麺.jpg

麺は細めのストレート。ざっくりした噛み応えは博多ラーメンによくあるタイプの低加水麺。

硬麺がおススメです。

 

 

 

 

でも、ちょっと量が少なかったです。食欲のある若い人は足らんでしょう。そのために替玉があります。

8.完食.jpg

もちろん完食です。丼の縁に黒っぽい粉がついているのがわかりますか。

これは煮干を粉砕した魚粉。綿麺のつけ麺のつけ汁にも入っていました。魚介風味を出すのに最も適した方法ですね。

 

 

 

なかなかイケました、煮干ラーメン。気に入った。次は特級とやらのコッテリ味にチャレンジです。

で、この日天王寺に出た理由はこれ。

9.『ブラック・スワン』.jpg

肝心のタイトルが隠れていますが、

『ブラック・スワン』

ナタリー・ポートマンは凄かったです。

狂気と現実の狭間とでもいいましょうか、迫力満点の演技でした。

でも、ホラーっぽかった・・・・

ボクはホラーが大嫌い[ちっ(怒った顔)] 「チケットをやる」と言われても見たくないくらい。

今回、そのホラーっぽいところが残念でした。

 

 

 

 


nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 8

船山史家

ヒロ旦那、今日は遅番なんです。なのでまだ家にいます。9時過ぎには出てYokoや肉子、雪子の店へ。。。

ニボシが通路にデンと置いてありますね。私はニボニボ系だと船橋の「赤坂味一」にハマりましたが、市川の魚河岸も検索してみたのですがどうも今はやってないようですね。

私もホラーはちょっと。
スプラッターよりファンタジーっぽいホラーならなんとか。。。
by 船山史家 (2011-06-09 08:58) 

ヒロ

そうか、関東では「ニボニボ系」とかっていうのですね。それって聞いたことがあるかも。
ボクは今回が「ニボニボ系」初体験でした。なつかしの魚河岸も煮干しをクラッシュしてまでは入れてなかったと思うし。
ちょっと今回はハマりそうです。次はこってりの煮干ラーメンを試します。

Yokoさん、肉子さん、雪子さんの支店には週1くらいのペースですか? それと、Z女史にはよろしくお伝えくださいまし(^^)
by ヒロ (2011-06-09 19:24) 

とん子

お二人さん、話が弾んでさすがラーメン通ですね
ラーメンは幸楽苑しか行かないというとん子夫婦、それ以外はスーパー内の寿がきやしか知らないラーメン音痴です。

ところで奈良県天理市の「彩華ラーメン」知っていますか?
プライスカットの駐車場の屋台店だそうで、昔から有名で他県からも食べにくるそうですが。
「この味はここでしか食べられません!とにかく美味しんです」とある記事に載っていました。
”ニンニクと辛味がたっぷり”と書かれてありましたが、どんなお味なんでしょうかね~
辛いのは苦手ですが、「ここでしか食べられない」なんて書いてあると興味が湧いてきます~
それに屋台がいいじゃないですか
夕方になると現れるんでしょ
昔のバスラーメンみたいなものかな?
by とん子 (2011-06-09 21:47) 

遠霞(とおがすみ)

こんばんは。煮干し系というと、私も赤坂味一ですかね…というか、この店は私がJさんにご紹介した店だし。あれと比べてどんな味わいなのか…?いつか探ってみる必要がありそうですが、そのまえにらーめん極のメニューをもうちょっと制覇しないと、天王寺では、なかなか他のお店には進出できません。

ヒロさんといつかオフ会ですか…お誘いいただきありがたい限りです。

でも私は相当の人見知りですよ。じつはJさん以外のどなたともオフ会したことないし。Jさんとオフ会することになったのには、ちょっとした特殊な経緯があったので、あれよあれよと実現しましたが…

大阪に行く機会があるのは確実なのですが、どういうふうに時間がとれるか…なかなかわからないのです。6月、7月にも大阪出張の可能性はあったのですが、どうもそれは消滅…ということで、8月以降でしょうか、行けるのは…(^^;
by 遠霞(とおがすみ) (2011-06-09 22:06) 

船山史家

彩華ラーメンは知らないです。
和歌山ラーメンなら多少は知ってますけど。。。

Yoko&肉子&雪子の支店は週1日です。肉子の家のオーブンがブッ壊れたらしく、昨日はそのネタで大騒ぎでした。「肉が焼けないの」って。
Z女史にはあれから会っていません。電話してみようかな今。。。

遠霞さん、あれよあれよと決まったっけ?結構、慎重派ったんじゃない?
お呼びかけしてからお会いするまでに半年くらいかかったんじゃなかったかなぁ。
by 船山史家 (2011-06-10 16:36) 

ヒロ

とん子さん
彩華ラーメン、もちろん知ってますよ。屋台ではないけど行ったこともあります。ちなみに屋台はたしかオークワというスーパーの駐車場に出るはず。味は確かに辛い系です。でも、流れはあの神座と同じなんですよ。詳しくはまた近いうちに(^^)

遠霞さん
らーめん極を気に入っていただいてありがとうございます。自分のことのように嬉しいです。極は基本はとんこつ、醬油、塩の3種ですが、ボクの好みは塩かな? でも、塩なら我孫子のあびんこ亭もお薦めですよ。次回の来阪は8月以降ですね。お待ちしています♪ 平日でも何とかしますよ。明治屋なんて如何ですか?(明治屋はあんな繁華街にあるのに日曜・祝日は休みという完全マイペースな居酒屋です)

史家さん
彩華はね、奈良ラーメンの典型なんです。ご当地ラーメンは数々あれど、全く無名の奈良ラーメン。今度改めて紹介しますのでしばしお待ちを(^^)
和歌山ラーメンを多少ご存知ということは、もちろん井出商店は押さえておられますよね(笑)




by ヒロ (2011-06-10 21:35) 

sayurin

Q'Sなラーメン制覇目標なんですね~
私は、遠霞さんと同じく・・・極を制覇目標かもしれません^^
先日初めて行きました。
塩鶏と半チャー限定?なトマトを食べました。
美味しかったですよ~♪

和歌山ラーメン巡りをしてたこともありますよ。
やっぱり井出系が好きですね。

by sayurin (2011-06-12 16:09) 

ヒロ

sayurinさん
とりあえずQ'S TOWNのラーメン屋さんは、未訪の店は制覇しておこうと思っています。行ったことのある店は除いてあと2軒。ただ麺三昧は熊五郎の系列らしく、これは行かないかも。次は佐野稔氏プロデュースの1杯850円の醬油ラーメンを試す予定です。

極、美味しかったでしょ♪ あの店はやっぱり塩だな~(^^)

by ヒロ (2011-06-13 21:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。