SSブログ

赤福 [グルメ(ラーメン以外)]

前日につけ麺の記事を書いたばかりですが・・・・

昨日(4/21)、妻がやっているスポーツのチームのメンバーでバスを借りて、伊勢に遊びに行ってきよりました。

お土産がこれ。定番中の定番中の定番です[るんるん] 
出来たてを店で食べるのが一番おいしいそうですよ[かわいい]

1.jpg
2.jpg

[右斜め下] 同梱されていたこの、年号が入ってないところを見ると366種類あるのかもしれませんね。
3.jpg
4.jpg

今朝いただいたのですが、昨日食べておくべきでした[もうやだ~(悲しい顔)] もうすでに固くなりはじめていた・・・・

赤福は、食べるのが早ければ早いほどいいお土産の代表です。賞味期限は明日なのですが、明日になるとさらに固くなって・・・・正直落ちますので。


nice!(8)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 8

コメント 14

おかーさん

全国には 類似品が いっぱいあるけど
やっぱり 赤福ですよね~♪

昨年 行った時にお土産は赤福!と最初から決めていたんだけど
おかげ横丁の赤福支店2軒は売り切れてて 慌てましたよ~
本店まで どう思って走ったことか(爆)

お餅系は 早く硬くなっちゃいますね(^o^)
by おかーさん (2012-04-22 13:50) 

ヒロ

おかーさん
妻に聞いたら、おかげ横丁で買ったとのこと。行列ができてたそうです。
「せっかく並んで買ったのに、SAにいっぱい並んでたわ」
とぼやいてました。
でも、できたてを買って食べるのが一番いいのだから、本場で買うのがええんやで、と言ったら納得していました。

by ヒロ (2012-04-22 18:47) 

プースケ

こんばんは(^_^)
お土産でいただたことがあります~♪ 伊勢だよりの栞が
ついているのも楽しいですね。久しぶりに赤福を食べたく
なりました。本場で買ってみたいです(*^_^*)
by プースケ (2012-04-22 20:43) 

リキマルコ

赤福おいしいですよね♪
赤福のぜんざい食べましたか?あれ美味しかったです(^-^)寒かったこともあるけど…(-o-;)
by リキマルコ (2012-04-22 21:59) 

ヒロ

プースケさん
伊勢はやっぱり赤福ですよね。以前に不祥事を起したときはどうなるかと思いましたが、よく立ち直ってくれました。販売再開のときは長蛇の列だったそうですから、地元の人たちがいかに赤福を大事にしていたか、わかろうというものです。

by ヒロ (2012-04-22 22:05) 

ヒロ

リキマルコさん
名物のない大阪にいると、伊勢の赤福のような超定番の存在が羨ましくなります。京都にはおたべがありますし。
妻に聞いたら、赤福のぜんざいは食べなかったそうです。伊勢うどんは昼に食べたらしいけど。
by ヒロ (2012-04-22 22:10) 

のん

おはようございます<m(__)m>

赤福、一言!
美味しいです(*^^)v
この画像の数なら、あっと言う間に食べちゃいそうです^^;

混ざりものなしなので早く固くなっちゃいますね。
のんには、心配ないお話ですが(^^)

そして、不祥事があっても、やっぱり伝統ある美味しい物は、立ち直れるんだな~と思った赤福さんでした!

現地で、その場で作ってくれる、赤福が美味しいらしいですね(*^^)v
あのあんこの模様は、指なのですよね(^u^)
by のん (2012-04-23 09:53) 

GAYO

こんばんは。
伊勢市生まれの私は、やっぱり赤福餅が大好きです。

サービスエリアで山積みされている物に、迂闊に手を出すと、、、
お福餅だったりします(笑)
見た目は似ていても、あんこが全然ちがいますよね!

あと、マイナーかもしれませんが、さわ餅もお勧めす(^_-)-☆

by GAYO (2012-04-23 18:40) 

ヒロ

のんちゃん
北海道の「白い恋人」もそうでしたが、歴史と伝統に育まれたお菓子はいろいろな意味で強いですね。
それと、あんこのあの痕跡は指だったんですか? 知りませんでした。いや~、勉強になりました(^^)

GAYOさん
お福餅って、たしか赤福が販売自粛になったとき大幅に売上を伸ばしたところですよね。今はSAで山積みですか・・・・。ま、しゃーないですね(苦笑)
さわ餅、今度探してみます。ありがとうございます。
by ヒロ (2012-04-23 20:59) 

とん子

三重県民として「赤福」の話題はとっても嬉しいです
\(^o^)/
実家へ行く時も、遠方から友達が来た時も、お土産はいつも「赤福」、皆さん喜んでくれるのであげた私まで嬉しくなっちゃいます。
近鉄特急の止まる駅なら売っているので、改札口で「赤福買いに行きます」と言えば売店まで入れて、わたしはいつもS駅で買っています。
東京へ行く時は手抜きして東京駅で買います、だって重たいんだもの (@_@)

あの時はどうなるのかと思いましたが、やっぱり根強いファンがいるんですね~ 再開した時のニュースを見てホッとしました。

あんこの筋は五十鈴川の流れを表していると聞きましたが・・。

by とん子 (2012-04-24 11:49) 

なゆ

私も赤福が大好物です!
昔は東京にも売られていなたのですが…
あ、でも希少価値があがっておみやげとして改めて喜ばれる存在になったかも♪
by なゆ (2012-04-24 17:04) 

ヒロ

とん子さん
三重県には「これ!」というお土産があって羨ましいです。
今回この記事を書いて、赤福のファンて多いんだな~とあらためて思いました。
S駅ね。わかります。何度も通過していますからね(^^)

なゆさん
なゆさんも赤福のファンでしたか。
一時はどうなるかと思いましたが、復活してよかったですね。
by ヒロ (2012-04-24 20:08) 

とん子

なゆさん~今、東京駅では売ってないのですか・・?
昔は売っていたんだけどな~ 大昔のことみたいですね(@_@)
名古屋駅か東京駅かどっちかで買っていたんで今でも売っていると思っちゃった。
ありがとう (*^_^*)

by とん子 (2012-04-25 08:48) 

ヒロ

とん子さん
大阪駅にも各都道府県のお土産を一気に買える場所があったんですよ。今はどうなのかな~?
たぶんもうなくなっているような・・・・。
by ヒロ (2012-04-25 21:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

麺処 と市娘のシューカツ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。