SSブログ

福井からの帰り道 [左義長祭り]

さて、左義長祭り編の最終回です。今回は移動とおみやげについて。

義長祭りからの帰り道、通常の北陸自動車道~名神高速道路というルートを避け、敦賀で高速を降り、R8を少し走ってR161で琵琶湖の西側を抜けるコースを取りました。これは私が金曜日の夜にジャム勝に向かうコースの逆取り。
[右斜め下] この地図を見ていただいたらわかりますが、これによってほとんど直線的に大阪~福井はつながるのです。実際、調べてみたら時間は30分ほど余分にかかりますが、距離的には名神~北陸道ルートより30km以上の短縮になります。
しかも湖西側の道路はバイパスが発達しているため、京都東IC~敦賀IC間の信号は10個以上15個未満ってところかな? 数えたわけではありませんが。(今度数えてみようかな?)

15.福井~大阪.png

勝山を後にする前に私は、おかーさんご夫妻に教えていただいた福井名物のひとつ、水ようかんを購入するために、観山洞さんに寄りました。以前「ケンミンショー」でも紹介されましたが、福井県では真冬にコタツに入って水ようかんをいただく習慣があるのです。
1.教えてもらった和菓子店.jpg

場所は【ココ】。こんなところにあるんかいな?というくらい、田んぼのど真ん中にそのお店はありました。
だって、道はどう見ても農道ですからね。
2.観山洞さん.jpg
3.福井名物です.jpg

でも、HPに記載があったのですが、水ようかんの販売は2月末で終了したようです。
あれは11~2月までの限定販売だったんだ・・・・1年中売っているものだとばかり思っていました[もうやだ~(悲しい顔)]

この水ようかん、帰宅後やはりコタツに入っていただきました。甘みは黒糖で構築してあり、コーヒの風味が絶妙で、口当たりは通常の水ようかんより柔らかく舌の上でとろけるような感じ。いや~、初めての味は爽やかな甘みが口中に広がり、絶妙でしたよ[るんるん]

さて、水ようかんを購入後、福井北IC近くの羽二重餅の専門店に寄って、妻の大好物、永平寺名物の団助の胡麻豆腐を購入しました。これもいつもの私のコース。

北陸自動車道は順調。そして敦賀で高速を降り、R8~R161で福井・滋賀の県境である峠を越えました。
この道、峠にその名も国境高原スノーパークというゲレンデがあるほどで、降雪があったり凍結の恐れがあると道に水がまかれる峠道。この日もR8から分かれてR161に入るやいなや雪が降り始め、予想のとおり道路の両側から盛大に水が噴出されていました。両側から水が出ているのが見て取れると思います [左斜め下]
4.R161峠越え.jpg

前を行くのは大阪ナンバーのステップワゴン。
5.道路散水中.jpg

そのうち除雪車までもが出現。
6.除雪車も出動.jpg

無事に峠を越えても雪が止むことはありませんでした。
7.湖北のR161.jpg
8.湖北は雪国だわ.jpg
9.延々と降雪中.jpg

あれですな、同じ近畿とはいえ、滋賀県の北西部は完全に雪国ですね。まあ兵庫県の北部も同じ雪国ですが、今回のこの様子はその当たり前の事実を思い知らせてくれました。

そして雪は湖西側も半ばを過ぎると見る見るうちに減り始め、大津は皆無。そして大阪は風が強かったものの快晴でした[晴れ] 一体なんなんだ、日本海側と太平洋側のこの差は・・・・? わずか1時間、いや30分ほどで景色が激変するこの国、いや~すごいもんです。

さて今回のお土産です。見事に食べ物ばかり(爆)
右上はつかみ取りでゲットした酒粕ね(^^)

10.おみやげ一覧.jpg

この他に、冷蔵庫に入っていたため撮影を忘れてしまった笹寿司(笹で包んだ鱒寿司)もありました。
(これはおかーさんからいただいたものです。ありがとうございます)

まずは胡麻豆腐と、私の大好物、上品な甘さの羽二重くるみ。これはジャム勝に来たら絶対に買って帰る、私の定番中の定番[exclamation]
11.胡麻豆腐と羽二重くるみ.jpg

勝山おやき。餡入りの草餅を焼いて、焦げ目を付けています。
12.勝山おやき.jpg

冒頭で書きました水ようかん
14.福井名物水ようかん.jpg

そして、勝山水菜。ちょっとお高かったけど、勝山でしか味わえない野菜。ほろ苦い独特の風味のある菜の花で、これは美味しかったです。
13.勝山水菜.jpg

茎の方が美味しいよ、とはおかーさんのお言葉。実際その通りでした。

結論[exclamation×2] 勝山は美味しいです、とっても[わーい(嬉しい顔)] 


nice!(7)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 7

プースケ

こんばんは(^_^)
お土産は色々買われましたね~♪ 私も旅のお土産は
食べ物が多いです(笑) どれも味わったことがなく、
羽二重くるみや勝山おやきも食べてみたいです(^^)
冬はコタツでみかんが定番と思っていましたが、水よう
かんなのですね!ケンミンショーは時々見ています♪
by プースケ (2013-03-13 19:22) 

ヒロ

プースケさん
素早いコメント、ありがとうございます。
自分が食べたいがためについつい買い込んでしまうのが悪いクセです(笑)
胡麻豆腐以外はすべておかーさんに教えていただいたものですが、絶品はやはり羽二重くるみですね。これは本当に美味しいです。上品な甘さに羽二重餅独特の歯応え・・・・夏に会社の先輩が近くの恐竜博物館に行ったのですが、羽二重くるみを推薦するときっちり買ってきて、絶賛していました。福井にお越しの折は是非どうぞ♪ 水芭蕉という地の温泉もいいですよ。
by ヒロ (2013-03-13 20:31) 

ナワ~ルド@峠おやじ

いやあ、今さらながら雪画像すごいですねえ。

日本海からの距離だけで雪国とそうじゃないとこがクッキリ違うのですから不思議です。それと下道と高速がさほど違わないのもあります。岐阜の場合は木之元-岐阜市間です。高速より下道の方が早かったりします。

しかし水ようかんて、冷たいお菓子みたいに聞こえますね。それが冬季限定というのも不思議な話です。同じ水でも大垣の水まんじゅうは夏季限定商品ですから。
by ナワ~ルド@峠おやじ (2013-03-13 22:51) 

蕨屋次郎

美和です^^
ヒロさん、昨日は次郎さんのところにコメントありがとうございました。
今回の福井旅、楽しそうでしたね!
お土産も~^m^
その土地にしかないものを買うって言うのも楽しいですよね!
地場のスーパーに行ったりしても、また楽しいですよ♪
by 蕨屋次郎 (2013-03-14 09:19) 

ヒロ

ナワさん
湖西側の道は年々充実してきています。昨年に比べるとバイパスの距離も延びていて、さらに時間の短縮化が図られていました。
米原を経由した方が時間は早いのですが、その差は益々縮まってきています。
水ようかん、いいですよ~♪
冷蔵庫で冷やして、熱いお茶と一緒にいただくんです。これがウマイ!
騙されたと思って是非どうぞ(^^)

美和さん
勝山では、水菜とおやきはスーパーで購入しました。水ようかんも、同じものがそのスーパーで売られていました。たしかに地のスーパーっておもしろいですね。ウチの近くのスーパーには「かす」が売られています。
「かす」・・・・おそらく関東ではまったく売られていない食材です(笑)
by ヒロ (2013-03-14 21:11) 

おかーさん

記念番を届けて頂いて ありがとうございましたm(_ _)m

そして勝山の美味しいものを 宣伝していただき ありがとうございます(^o^)
県民ショーではないですが 地のスーパーに入ると 珍しいものがあるかもですね
水菜が高くて 申し訳なかったです(^^;

まだ雪がチラついてます
by おかーさん (2013-03-15 17:31) 

ヒロ

おかーさん
そんな・・・・前の20万は狙いましたが、今回はたまたま会社で開けたらあと数回、というタイミングだったのでGETしに行っただけです(^^)
それでも、うまく取れてよかったです。
EXCELに貼って送らせていただきましたが、日時が入っているものも入れていますので、またご覧くださいね。
勝山水菜、美味しかったですよ♪ あの価格も、プレミアだと思うと普通な価格です。
by ヒロ (2013-03-15 20:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

塩元帥 八尾店麺屋いちびり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。