SSブログ

千年坊主 [ラーメン]

会社の私の所属する部署の若手にはラーメン好きが数人います。

毎週ではありませんが、金曜日の夜、彼らは徒党を組んでラーメン店に繰り出しています。
先日は天理の一徳さんに行ったみたい。

そして私、最近になって彼らの最高顧問に就任することになってしまいました(爆)

その前哨戦みたいなもので、今回行ったお店がここ、千年坊主さん。メンバーの一人+もう一人の計3人と行ってきました。場所は【ココ】(←クリックどうぞ)。近鉄奈良線、新大宮駅のすぐ近くです。店前の道を東に行くと奈良公園。

外観の画像がボケてしまっています[あせあせ(飛び散る汗)]
1.外観.jpg

カウンター8席のみの小さなお店。ご主人おひとりで経営されています。入店した時は満席で、少し待ちました。また、3人続けて席が開かなかったので、私は一人離れた席に座りました。結果的にご主人のオペレーションをじっくり観察できたので、かえってよかったと思っています。

さてメニューですが、魚だしらーめんつけ麺の2種類のみ。
さらにチャーシュー麺の設定すらなく、トッピングは味付玉子だけという潔さ。
2.メニューはシンプル.jpg

私はこういう、メニューをほとんど極限まで絞ったお店が好きです。

ビールや餃子、唐揚げなどメニューを増やすと客がお店に支払う単価は高くなるかもしれませんが、その分客の滞在時間が延びてしまい、結果的に店で飲食する人数が減ってしまう。らーめんしかなかったら食べ終わった客はすぐ帰りますし、回転が速いのでかえって売り上げが増えるかもしれません。
また、あれこれと用意する食材が少なくて済みますから、管理コストも抑えられます。
何よりメニューが少なければ作るのも楽ですし、食材のロスも最小限で済むでしょう。
千年坊主さんのようにカウンター8席のみというお店の行きかたとしては正解だと、私は思います。

ただ、「物足らん」、という人は出てくるかもしれませんね。

お決まりのテーブル調味料はこのとおり。3.テーブル調味料.jpg

このお店はつけ麺が美味しいらしいのですが、まずはデフォルトの魚だしらーめんを大盛で。

カウンターのみのお店ですが、調理スペースがやや低い位置にありますため、自分のらーめん、それと前のお客さんのらーめんのオペレーションを、じっくり見させていただくことができました。
4.魚だしらーめん・大盛.jpg

大盛にしたために、麺が盛り上がっています。
これはですね、並盛りと大盛では器が異なるのと、スープの量にほとんどと言っていいほど差がないことが原因。
器は大盛のものが浅く、かつ幅広くなっています。よって、麺が多くなるとスープから顔を出す量は多くならざるを得ません

次にスープですが、これは私のストライクと言っていい味。こういうらーめんをいただくと、私は魚介系のらーめんがホント好きなんだな~とあらためて自覚させられます。

トッピングは、まずは水菜とチャーシュー。このチャーシューですが、予め切っておいたものではなく、注文が入るたびに塊りから切り出しておられました。もちろんこの方法がいいのは言うを待たないのですが、言うは易く行うは難くで、なかなか実践されているお店は少ないのですが、席数の少なさが奏功しているといいますか、まあそういうことです[わーい(嬉しい顔)]
5.水菜とチャーシュー.jpg

あと魚介系のらーめんになぜか多いキクラゲ。麺は中太で歯応えはよかったです。
6.中太麺とキクラゲ.jpg

スープの底には、玉ねぎと普通のネギをみじん切りにしたものが入っています。この玉ねぎがいいアクセントを醸し出していました。私は好きですね、この感触。シャキシャキした歯応えは、わりと濃いめなスープを引き立ててくれていました。
7.玉ねぎみじん切り.jpg

ごちそうさまでした。美味しかった。次は是非つけ麺を食したいと思います。
8.完食.jpg

こういう角度で見ると、丼の底の浅さがよくわかりますね[るんるん]


nice!(9)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 9

コメント 4

遠霞(とおがすみ)

おはようございます。
朝から目の毒です(笑) らーめんが食べたくなりましたよ…
中太の麺が美味しそう♪ ヒロさんの好みの魚介系というのは間違いなく私も好みだと思うので、ここにも行きたいですね。
近鉄線の新大宮ですか。そうなると奈良が目の前…奈良まで行くなら、ばろむ庵さんがあるし…う~ん、激戦区ですね、奈良も。
by 遠霞(とおがすみ) (2013-04-29 07:13) 

ヒロ

遠霞さん
このお店は絶対に遠霞さんの好みに合うと私も思います。
ただね、大阪でも美味しいニボ系のラーメンに出会ってきましたよ。
後日紹介しますね♪
先日TVを見ていたら、都道府県別で人口10万人当たりのラーメン店の軒数ランキングなるものをやっていたのですが、奈良県はかなり下の方、40番台でした(ちなみに1位は山形県)。
by ヒロ (2013-04-29 09:17) 

Sora

ヒロさんお好きな魚介系のスープとは、どんな味がするのですか?
北海道・釧路で、魚介ラーメンみたいなものを食べた時、生魚系の味に
なじめなくて、それ以来それ系は食べていません。もっとも、魚介系は
あまり出くわさないような気がしますが。

ニボ系とは、ニボシ?うどんには、合いそうな気がするのですが。
(食わず嫌いのSora)
by Sora (2013-04-29 17:13) 

ヒロ


Soraさん
魚介系とは大体、スープを口に含むと鰹節やサバ節、煮干しなどの魚系の香りが立ち上がるラーメンです。関東にも増えているはず。ネット友の遠霞さんがよく行かれる青葉さんが有名ですよ。
あ、ニボ系とはご推察のとおり煮干し系です。これをミキサーで粉砕し、スープに混ぜ込んだものをいいます。
http://ramen.gnavi.co.jp/search/kf/?area=%E5%9F%BC%E7%8E%89&keyword=%E9%AD%9A%E4%BB%8B%E7%B3%BB&x=62&y=19
↑これを参考にしてみてください。地域に目的の都道府県を入力して検索すればOKです。

by ヒロ (2013-04-29 22:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。