SSブログ

1月末の志賀高原 (その1) [スキー 2015-16年シーズン]

1月中旬の開田高原マイアに引き続き、月末、ひとりで志賀高原までスキーにってきました。帰りには長野市内に1泊し、ダンカミさんとのミニオフ会があったのはダンカミさんのトコロのHP(←クリックどうぞ)で紹介済み。あの鳥鍋、本当に美味かったですよ~[るんるん]

さて志賀高原。大阪を前日に出発し、夕食は塩尻らあめん扶桑というお店で、扶桑そばをいただきました。典型的な鶏白湯系で、コクもあってなかなかイケましたよ。でも、大盛+小ライスは流石の私も食べすぎでした[ふらふら]
車中泊でお腹を空かせるのは、周囲の寒さが尋常でないだけにご法度なので(一度経験があるのですが、夜中に空腹で目覚めてしまうとたまったもんではありません)、夜は多目に食べるのを常としているのですが、ちょっと多すぎました(^^;

1.扶桑そばにてらあめん扶桑・大盛.jpg
2.チャーシュー.jpg
3.ほうれん草.jpg
4.メンマ.jpg
5.平打ち麺.jpg

さて志賀高原。朝食は中野市内のすき家で豚汁玉子かけ朝食。朝マックよりも安くてボリュームがあり、ウマイ[わーい(嬉しい顔)]
途中、ポツポツと雨が降り始め、「おいおい、この時期に雨かよ~[がく~(落胆した顔)]」と嘆きつつも高度を上げていきます。

この日の宿は、志賀スイスイン。場所は【ココ】(←クリックどうぞ)。以前、名古屋支店勤務時代にも一度泊まったことのある宿です。(その時のことはすっかり忘れてしまっていますが)
数ある志賀高原のスキー宿の中でこの宿を選んだ理由はいくつかあって、そのひとつが一人での宿泊がOKなこと。私が知らないだけかもしれませんが、ネットで見る限り、他の宿は2人以上での宿泊が原則となっているところが大半。そんな中、一人泊まりOKな宿は大変ありがたいのです。
次の理由が、比較的志賀高原の中心部に宿があること。志賀高原という、小さなスキー場がつながって大きなエリアを形成しているようなスキー場は、宿の場所によって動きが決められる部分があるので、そこは結構重要なポイントなのです。
ただこの宿には唯一最大の大きなウィークポイントがあります。
それは、宿に行くまでに幹線道路から細い道を下るのですが、その傾斜がハンパないこと。もはやゲレンデの中級コース並みの角度で、宿も言っている通り、雪の季節は4輪スタッドレス+4輪駆動でないと通行不可能なレベルです。ウチのエスティマのなんちゃって4駆ではちょっと怖いくらいの傾斜。実際、帰りの登りでは、ウチのクルマのエンジンは唸りを上げていました。

さて、志賀スイスイン。外観の写真は、雨だったこともあって撮り忘れ[もうやだ~(悲しい顔)]
で、フロントです。

6.志賀スイスインへ(ロビー).jpg

ロビー。
朝早いこともあって人影もまばら・・・・どころか誰もいない(苦笑)

7.薄暗い.jpg

小雨が降りしきる窓の外には私のクルマも見えます。どことなくさみしげだな~(^^;
8.外は雨・・・.jpg

さすがの注意書き。そういや、野猿がクルマのボンネットの上で人を威嚇しているところを見たことがあります。
10.さすがの注意書き.jpg

乾燥室へは、この扉を開けて階段を降りて行きます。
11.乾燥室はここから階段を降りる.jpg

館内の案内書き。
12.館内の案内(1).jpg
13.館内の案内(2).jpg
14.館内の案内(3).jpg

さて、スキーウェアに着替え、荷物を預けてスキーに出発です。
ところが外は雨[雨] カメラを取り出して撮影[カメラ]とするのがとにかく面倒。なので画像はこの2枚しかありません[ふらふら]

ジャイアントの上部から撮った雲海とこの後向かった焼額山方面です。
15.雲海になってました.jpg
16.これから向かう焼額方面.jpg

で、時間はあっという間に昼食へ飛びます。
これは2年前もいただいた焼額山スキー場のボトムにある味噌ラーメン専門店の
信州熟成味噌ラーメン
17.昼食は.jpg
18.前回と同じく味噌ラーメン.jpg
19.かん水っぽいな~.jpg

やっぱ、チャーシューがないのは寂しすぎると私は思うぞ[むかっ(怒り)] 900円もするんだから1枚くらいは入れてほしいよな~[パンチ]

とにかく外は雨。ウェアは購入後十数年を経て撥水性は完全に失われており、もはや雨水を吸収するばかり[もうやだ~(悲しい顔)]

で、早々と14時にはホテルに帰ることにしました。フロントのお兄ちゃんも14時にはお部屋の準備はできています、と言っていたことですし。

今夜のお部屋は411号室。エクストラベッドを入れてMAX3人の洋室です。和室もあるにはあったのですが、部屋にトイレがなかったので今回は洋室にしました。一応、バス・トイレ付きのお部屋です
20.部屋は411郷室.jpg
21.一番奥のベッド.jpg

布団などは一番奥の窓際に敷いてありました。
手前の2台は、この後私の荷物置き場になったことは言うまでもありません[わーい(嬉しい顔)]

椅子セットにはお茶の準備も。
22.お茶のセットあり.jpg

テレビと暖房。暖房はさすがに強力なものが設置されています。この暖房、濡れたスキーウェアや手袋を乾かすのに大活躍でした。
23.冷蔵庫+テレビ.jpg
24.よく効く暖房.jpg

窓の外は隣りの建物。
25.窓外は隣りの建物.jpg

さて、では待望のお風呂に行きましょう。実はこれがこの宿を選んだ理由の最も大きなものだったりします。

薄暗い廊下を抜けて・・・・
26.早速温泉へ.jpg

突き当りが女性用で、男性用は手前の左側。

脱衣場はまあ普通。スキー宿ですからまあこんなものでしょう。
温泉宿並みの設備を期待するのは間違いというもんです。

27.まだ14時40分だ.jpg

内風呂。
28.これがなかなか.jpg
30.洗い場.jpg

そして露天風呂。これがこの宿にした大きな理由なのです。私の知る限り、志賀高原中央部エリアの数ある宿の中で温泉露天風呂を備えているのは、ここ志賀スイスインだけ。
(間違っていたらごめんなさい。もし温泉露天風呂を持つ宿があれば是非教えてください。次回、検討します。熊の湯には翡翠色の湯で有名な熊の湯ホテルがあるのですが・・・・ここは一人泊まりの場合、メチャ高い[ちっ(怒った顔)]

湯も適温で、本当にゆっくりできます。
志賀スイスインは発哺(ほっぽ)温泉の一角にあります。この名称は、湯から出ても体が「ぽっぽぽっぽ」しているとところから名付けられたとのことです。

29.志賀高原唯一の露天風呂.jpg

いや~、雨に濡れた体を温めるには、最高のお湯でした。志賀スイスイン、スキーヤーにはありがたいお宿です。

次、食事に行きますね。所詮はスキー宿、期待はしたらあきません。
でも・・・・


nice!(10)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 8

船山史家

もうスキーは引退しましたが、ゲレンデで雨になると悲惨ですよね。
チャーシューが入っとらん味噌ラーメンはガックリきます。
昔はトッピングでいちばん儲かるのがチャーシューだったそうですが、今はチャーシューに使う外国産の豚肉が根上がっとるそうですね。
by 船山史家 (2016-03-21 15:53) 

ヒロ

史家さん
チャーシューが無いのは単なるコストダウンでしょうね。何せ悪名高きプリンス系列です。それに、2年前はたしか850円だったような気もするんだよな~(ーー) まあたしかに消費税は上がったけど、明らかに便乗値上げですね。
焼額山スキー場は景色といいコースといい大好きなんですが、食事がとにかく高すぎる。これからは滑り方を考えなアカンな、と感じています。
by ヒロ (2016-03-21 22:15) 

sayurin

こんばんは~コノ3連休は野沢でした。
もぅ・・・スケート?な氷の上に薄っすらと雪状態でした。
そして濃霧・・・温泉街は雨・・・
視界なし&運転手さんの体調不良で・・・
結局2時間で今シーズン終了しました。
ホント、今年は暖冬でしたね(涙)
来シーズンに期待し、次の予約して帰りましたとさ~^^
私は温泉三昧で遊びまわってました^^
そして、1月と3月の3連休に温泉街で豪華景品がもらえる大じゃんけん大会があって、密かにテンション上がります。
10万円のスキー板やリフト券やウエアなどなど~楽しいかったですよ^^
by sayurin (2016-03-22 00:55) 

ヒロ

sayurinさん
野沢もダメだったんですね。でも、温泉巡りが楽しめたからよかったじゃないですか。私もかつてはよく行った野沢ですが、中級コースが少ないため最近はさっぱりです(ーー)
この時期なら、案外木曽・御岳方面がおススメです。標高が高いので結構雪質がいいです。私は3連休の前の週に快晴のチャオに行きましたが、-9°の頂上ではまだ雪がキュッキュと鳴ってましたよ(近日中に紹介予定です)。ただ、高速からのアクセスが遠いのが難ではあります。
ところで今年、高野龍神温泉に行く予定なのですが、お勧めのお宿はありますか?
by ヒロ (2016-03-22 14:39) 

sayurin

木曽御嶽周辺は、事故原因で逃道なく立ち往生したトラウマがあり、近ずいてもらえずです・・・
龍神ですね。
秘湯系は、決まり文句しか言わない主さんの挨拶が個室お食事処にずっと聞こえて、食事の味も忘れちゃう程^^;ウザくって何の印象も残ってません。
美人亭は随分前に行きましたが、美味しかった記憶です。
豆腐屋さんのカフェが気に入ってます♪
近場だとついつい十津川方面に足が向いてしまいます。
by sayurin (2016-03-22 22:33) 

ヒロ

sayurinさん
たしかに御岳周辺はR19がポシャると身動きが取れなくなりますね。でも今は権兵衛トンネルが開通して伊那方面へ抜けることができるので、ずいぶん改善されたと聞いています。
美人亭ですね。ありがとうございます。一度調べてみます。十津川温泉はたしか全宿源泉かけ流しを標榜した温泉地でしたっけ? こちらも調べてみます。ありがとうございました。
by ヒロ (2016-03-23 20:42) 

似非師匠

ヒロさん こんにちは。
今年は異常な暖冬で、あちこちのスキー場は大変だったようですね。
さて龍神と聞いてしゃしゃり出てしまいました。
だいぶ前になりますが、「上御殿」に泊まったことがあります。
龍神村の「龍神」さんということは、この地の草分けだと思いますが、(家着き娘?)の女将の雰囲気はかなりのものだった記憶があります。
格式ある宿だと思います。
by 似非師匠 (2016-03-24 12:04) 

ヒロ

似非師匠さん
上御殿ですね。龍神温泉の中でも最も歴史のあるお宿だと聞いています。ちょいとお高いようですが、手が出ないほどでもなし、よく考えてみます。ありがとうございました。
by ヒロ (2016-03-24 21:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。